先生あした晴れるかな

せんせいあしたはれるかな
上映日
1994年8月29日

製作国
日本

制作年
1994
レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

反抗的態度をとる小学生と、彼らを理解しようと取り組んだ若い女性教師を描く。監督は「やがて…春」の中山節夫。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「先生あした晴れるかな」のストーリー

小学校5年生の桜井太と米山圭二。太は母親貴子の勧めで私立中学受験をめざすことになり、大好きだったサッカーをやめ塾に通い始める。圭二は両親が離婚し、一緒に暮らしている母親清子がデパートで働いているため、放課後はひとりコンビニやゲームセンターなどでうろついていた。この二人がある日突然荒れだした。担任の加藤千尋(ちひろ)は「二人には、人に言えない悲しみがあるのかもしれない」と考え、子供たちの心をつかもうと努力を続ける。太と圭二は、親たちの生活と大人の身勝手な振る舞いに翻弄され居場所を失っていたのだ。親たちも二人の子供も固く心を閉ざしていたが、千尋の努力とクラスの子供たちの協力とによって、太と圭二はもとの元気な少年の姿を取り戻すのだった。

「先生あした晴れるかな」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「先生あした晴れるかな」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1994
公開年月日 1994年8月29日
製作会社 中山映画作品
配給 映画センター全国連絡会議配給委員会
レイティング

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1994年8月上旬号 劇場公開映画批評 先生あした晴れるかな
1994年8月下旬上半期決算号 グラビア 《New Release》(新作映画紹介) 先生あした晴れるかな