BE-BOP-HIGHSCHOOL ビー・バップ・ハイスクール(1994)
びーばっぷはいすくーる- 上映日
- 1994年2月19日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1994
- 上映時間
- 93分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
不良コンビ、ヒロシとトオルが天保工業の不良集団と戦う様子をハードに描く青春アクション。「週刊ヤングマガジン」(講談社・刊)に連載中の同名漫画を、Vシネマ「カルロス」で監督デビューした原作者のきうちかずひろ自身が監督したもので、以前の那須博之監督による「ビー・バップ・ハイスクール」シリーズ(85~88年)とは装いも新たにバイオレンス色が全面に打ち出されたもの。脚本は「カルロス」の木内一雅、撮影は「カルロス」「リング・リング・リング 涙のチャンピオンベルト」の仙元誠三が担当。主演の2人はオーディションにより新人が選ばれた。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「BE-BOP-HIGHSCHOOL ビー・バップ・ハイスクール(1994)」のストーリー
立花商業の副番・ミノルの彼女・ミユキをめぐるトラブルがもとで、トオルはヒロシと間違えられて立花の番長・菊永らにヤキを入れられる。トオルやヒロシは仕返しをするため、菊永たちの溜まり場であるライブハウス「JB」に乗り込むが、そこに現れた天保工業の番長・ガチャピンや副番・朴(パク)らを田舎者呼ばわりしたことが発端となって、天保の徹底攻撃が始まった。次々と仲間が倒されていき、遂にヒロシも半殺しの目に会う。トオルは菊永と手を結び「JBグループ」を結成、天保勢に反撃を行うが、ガチャピンは菊永を脅して寝返らせる。他校のメンバーたちも次々にグループを抜け、孤立したトオルは逃げまどうが、ヒロシの挑発がきっかけで立ち直った。ヒロシはパクにタイマンを挑み、天保や立花勢に捕まってしまうが、単身彼を助けに乗り込んだトオルはガチャピンと激しいタイマンの末、彼を倒す。無敵の2人組がここに復活した。
「BE-BOP-HIGHSCHOOL ビー・バップ・ハイスクール(1994)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「BE-BOP-HIGHSCHOOL ビー・バップ・ハイスクール(1994)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1994 |
公開年月日 | 1994年2月19日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | 東映ビデオ作品(製作協力=セントラルアーツ) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1993年12月上旬号 | グラビア《Talky talk》 「BE-BOP-HIGHSCHOOL」 |
1994年1月下旬号 | 撮影現場訪問 BE・BOP・HIGHSCHOOL ビー・バップ・ハイスクール |
1994年2月下旬決算特別号 | グラビア 《New Release》(新作映画紹介) BE-BOP-HIGHSCHOOL |
1994年3月下旬号 | 日本映画批評 BE-BOP-HIGHSCHOOL |
1994年4月下旬号 | 日本映画紹介 BE-BOP-HIGHSCHOOL |