死にたいほどの夜
しにたいほどのよる The Last Time I Committed Suicide- 上映日
- 1997年12月13日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1997
- 上映時間
- 93分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
ジャック・ケルアック著「路上」に登場するディーン・モリアーティのモデルとなった伝説の男、ニール・キャサディの若き日を描く青春映画。監督・脚本はこれがデビューとなるスティーヴン・ケイ。製作はエドワード・ベイツ、「トゥルー・ロマンス」のルイーズ・ローズナーほか。撮影は「サーチ&デストロイ」のボビー・ブコウスキー。編集は「リトル・オデッサ」のドリアン・ハリス。出演は「ネメシス」のトーマス・ジェーン、「フィーリング・ミネソタ」のキアヌ・リーヴス、エイドリアン・ブロディ、ジョン・ドー、「バスキア」のクレア・フォーラニ、ジム・ヘイニー、マーグ・ヘルゲンバーガー、ルシンダ・ジェニー、「フェイク」のグレッチェン・モルほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】死にたいほどの夜
TVで観る
ユーザーレビュー
「死にたいほどの夜」のストーリー
夜のタイヤ工場で働くニール(トーマス・ジェーン)は刹那的な日々を送っていた。しかし本当は人並みの幸せを願っており、同僚にグチをこぼすことも。ある夜、恋人のジョーン(クレア・フォーラニ)が自殺を図った。未遂に終わるが病院に収容。始めの内はジョーンを見舞っていたニールだったが、やがて彼女の前から姿を消す。そして悪友のハリー(キアヌ・リーヴス)とナンパした女の子を連れて、盗んだ車で夜明けのドライヴへとなだれこむ。そしてクリスマス。プール・バーでリジー(マーグ・ヘルゲンバーガー)という女がニールに声をかけ、彼女の家に連れていく。そこにはジョーンが待っていた。ニールは今までの態度をわび、タクシー会社の面接に行くことにする。しかしニールはマトモにはなれない。家に帰り、友人ジャック・ケルアックへの手紙をタイプし始める。
「死にたいほどの夜」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「死にたいほどの夜」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1997 |
公開年月日 | 1997年12月13日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | ベイツ・エンターテインメント作品(クシュナー・ロック・カンパニー=タペストリー・フィルムズ提供) |
配給 | ケイエスエス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1997年12月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 死にたいほどの夜 |
1998年2月上旬号 | 劇場公開映画批評 死にたいほどの夜 |