解説
酒とドラッグに明け暮れるロンドン下町の労働者階級の生活を、激しくも温かい視線でとらえた一編。監督・脚本は「レオン」「フィフス・エレメント」などの個性派俳優ゲーリー・オールドマンで、彼の監督デビュー作。オールドマン自身が幼少期をすごしたロンドンの下町をモデルにしている。製作は「フィフス・エレメント」のリュック・ベッソンとダグラス・アーバンスキ、オールドマン。撮影は「バスキア」のロン・フォーチュナト。音楽はロック界を代表するギタリスト、エリック・クラプトンがつとめ、音楽監修にマーゴット・コアがあたった。美術は「プリック・アップ」のヒューゴ・ルクツィク=ウィホウスキー。編集はブラッド・フラー。衣裳はバーバラ・キッド。出演は「レディバード レディバード」のレイ・ウィンストン、「奇跡の海」のキャシー・バークほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ニル・バイ・マウス」のストーリー
サウスロンドンのデプトフッド。失業者レイモンド(レイ・ウィンストン)は、夜になると義理の弟ビリー(チャーリー・クリード=マイルズ)や仲間のマーク(ジェイミー・フォアマン)たちとパブやストリップに繰り出す生活を送っていた。ビリーは工場で働く母親ジャネット(ライラ・モース)や祖母(エドナ・ドール)と一緒に暮らしていた。ビリーの父親は前科者で、家計を支えているのはしっかり者の母親だった。ビリーは母親が必死に働いて稼いだ金をドラッグにつぎ込んでいる。クスリが切れると禁断症状に苦しみ、母親に車を運転させて買いに行き、車の中で注射を打つこともあった。そんな息子を母親は悲痛な眼差しで見守る。酒癖の悪いレイモンドの暴力もエスカレートする一方だった。彼はビリーの姉ヴァレリー(キャシー・パーク)の夫で、ふたりの間には5歳になる娘ミシェル(リア・フィッツジェラルド)がいるが、レイモンドは前妻との間にできた息子のこともいまだに深く愛している。レイモンドは、こっそり自分の家に忍び込んでドラッグを盗んだビリーに腹を立て、激怒のあまり彼の鼻に噛みつく。またプールバーで妻が他の男とビリヤードをするのに嫉妬して、何の言い分も聞かず妊娠中の彼女を殴りつけ、流産させてしまう。激しく喧嘩する両親を幼いミシェルがじっと見つめる。ヴァレリーは夫に愛想を尽かして実家に戻り、ジャネットやビリーと暮らすようになるが、妻に去られたレイモンドは酒浸りになり、深い孤独に苦しんで家中を荒し回る。かつて自分への愛を示してくれなかったパブ浸りの父親に対する複雑な思いを、切々とマークに打ち明けることもあった。ヴァレリーの誕生日、降りしきる雨の中で彼女を待ち伏せたレイモンドは、自分が暴力を振るうのは愛ゆえだと告白し、心から許しを請う。かといってヴァレリーもすぐに元の鞘におさまるわけにはいかない。そんな中、ビリーが不良仲間と一緒に逮捕され、二年半の刑期を言い渡される。この非常事態に、残された者たちは家族としての絆を取り戻す。レイモンドは自分で荒らした部屋を丁寧に修復し、ミシェルも父への恐れを解いてすっかり彼になついたようだ。かくして一家は、和やかな笑顔で、刑務所にいるビリーに会いに行こうとしていた。
「ニル・バイ・マウス」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ニル・バイ・マウス」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 1997 |
公開年月日 | 1998年2月21日 |
上映時間 | 120分 |
製作会社 | SE8グループ作品 |
配給 | 日本ヘラルド映画 |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年3月上旬号 | COMING SOON【新作紹介】 ニル・バイ・マウス |
1998年3月下旬号 | 巻頭特集 俳優が監督するとき クリティック特集「ニル・バイ・マウス」 |
1998年5月上旬号 | 外国映画紹介 ニル・バイ・マウス |