解説
60年代に人気を博したディズニー製作のドタバタコメディ「Mr.マグー」の実写版リメイク。監督は「ファイナル・プロジェクト」のスタンリー・トン。脚本はパット・プロフトとトム・シェロマン。撮影は「レッド・ブロンクス」のジングル・マー。音楽はマイケル・タヴェラ。出演は「裸の銃を持つ男」シリーズのレスリー・ニールセン、「ヘブンズ・プリズナー」のケリー・リンチ、「野獣教師」のアーニー・ハドソン、「ジキル博士はミス・ハイド」のスティーヴン・トボロウスキーほか、「ロボコップ」のミゲル・フェラー、「ヒューゴ・プール」のマルコム・マクドウェルが特別出演。
ユーザーレビュー
「Mr.マグー」のストーリー
億万長者のマグー氏(レスリー・ニールセン)は強度の近視ゆえ周囲にトラブルを巻き起こす日々。さて、マグーは出席した博覧会でテレビカメラのコードをテープカットしてしまい、その混乱のさなか、高価なルビースター・オブ・クリスタンを美人宝石泥棒のルアン(ケリー・リンチ)が盗み出した。ところが、ひょんなことでルビーはマグーの手元に転がり込んでしまう。ルアンは正体を偽ってマグーに接近。FBIとCIAの捜査官アンダース(アーニー・ハドソン)とステューパック(スティーヴン・トボロウスキー)はマグーを犯人と疑い、彼を追う。正体を隠してマグーに近づいたルアンはまんまとルビーを手中に。そんなこととはつゆ知らず能天気なマグーだったが、真相を知った彼は一躍奮起。マフィアの手に渡ったルビーを追って南米まで大追跡、大騒動のあげく見事ルビーを取り返すのだった。
「Mr.マグー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「Mr.マグー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1997 |
上映時間 | 87分 |
製作会社 | ベン・マイロン・プロ作品 |
配給 | ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年12月下旬号 |
劇場公開映画批評 Mr.マグー 外国映画紹介 Mr.マグー |