解説
カンボジアに計画されたリゾート開発予定地で見つかった、地雷の撤去作業に挑む男たちの姿を活写するスリリングなアクション。監督は「SCORE」の室賀厚。脚本は室賀とボブ・サンティアゴの共同。撮影を加藤孝信が担当している。主演は「SCORE]の江原修と「心霊II」の諸江みなこ。98年度ゆうばり国際冒険&ファンタスティック映画祭冒険映画賞受賞。スーパー16ミリからのブローアップ。
ユーザーレビュー
「THE GROUND 地雷撤去隊」のストーリー
内戦の傷跡も癒え、漸く発展の途についたカンボジアで、ホテル開発に乗り出したナカムラ・コーポレーションは道路建設を急いでいた。ところが、その現場が地雷原であることが発覚。作業員が命を落とすという事故が発生してしまう。本社から派遣された現地指揮者の小森冴子は、専門チームによる地雷撤去を依頼し、工事の長期中断を覚悟するが、開発部長のクライトンはそれを聞き入れず、強行に工事を再開しようとする。そしてその作業に、自由という報酬につられた、日本人・アキラを含む数人の囚人たちが集められた。簡単なレクチャーの後、彼らは期限までに9000平米に埋められた100個の地雷を撤去すべく、作業を開始する。だが所詮は素人。次々に仲間が地雷を踏んで死んでいく中で、アキラの精神状態も極限状態に追い込まれていく。それでも、期限の日までに彼は数少ない仲間と地雷撤去に成功するのであった。ところが、約束されていた釈放の話は嘘だったのである。再び刑務所に連れ戻されようとするアキラたち。そんな彼らを、危険な作業を共にしてきた冴子が救った。護送車から脱走したアキラは、活気溢れるカンボジアの街中に消えていく。
「THE GROUND 地雷撤去隊」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「THE GROUND 地雷撤去隊」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1998年7月4日 |
上映時間 | 83分 |
製作会社 | GIRAFEE ENTERTAINMENT=BIG BLUE INTERNATIONAL作品(協力*CMAC=MPAインターナショナル) |
配給 | JHV(ジャパンホームビデオ) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年3月下旬号 | 試写室 THE GROUND地雷撤去隊 |
1998年7月上旬夏の特別号 | COMING SOON【新作紹介】 THE GROUND 地雷撤去隊 |
1998年9月上旬号 | 日本映画紹介 THE GROUND・地雷撤去隊 |