解説
麻薬捜査をめぐり錯綜する人間関係が織りなすクライム・サスペンス。監督・脚本は「計画性のない犯罪」(監督)「ラッシュアワー」(脚本)のジム・コーフ。製作はブラッド・クレヴォイとスティーヴ・ステイブラーのコンビとジョン・ベルトッリ。製作総指揮は「コン・エアー」のリン・ビクロー=カウフ。撮影はブライアン・J・レイノルズ。音楽はスコアを「ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録」のミッキー・ハート、音楽監修は「メリーに首ったけ」ハッピー・ウォルターズが担当。美術は「ブレードランナー」のチャールズ・ブリーン。編集は「エクソシスト3」のトッド・ラムゼイ。衣裳は「刑事ジョン・ブック 目撃者」のシャリ・フェルドマン。出演は「リバース」のジェームズ・ベルーシ、ラッパーで本作が遺作となった「グリッドロック」のトゥーパック・シャクール、「ため息つかせて」のレラ・ローコン、「愛に迷った時」のデニス・クエイド、「輝きの大地」のジェームズ・アール・ジョーンズ、「レッサー・エヴィル」のデイヴィッド・ペイマーほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ギャングシティ」のストーリー
ドラッグ取引で小金を稼いでいた刑事コンビのディヴィンチ(ジェームズ・ベルーシ)とロドリゲス(トゥーパック・シャクール)は、ある日証拠隠滅のために射殺して始末した売人が実は麻薬取締局の潜入捜査官だと知り驚愕。ふたりは浮浪者のジョー(デニス・クエイド)を犯人にでっちあげるが、事件の捜査は進むばかり。ディヴィンチの恋人である踊り子シンシア(レラ・ローコン)、ジョーの弁護に立った敏腕弁護士ベイラー(ジェームズ・アール・ジョーンズ)、官選弁護人エリオット(デイヴィッド・ペイマー)、そしてディヴィンチの本妻で検事のヘレン(ウェンディ・クルーソン)らを巻込み、事態は複雑になっていく。悪徳をまっとうしようとするディヴィンチと我が身かわいさと正義感のはざまで苦しむロドリゲス。ふたりはお互いに疑心暗鬼に陥りながら、解決の道を探るのだった。
「ギャングシティ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ギャングシティ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1999年3月20日 |
上映時間 | 111分 |
製作会社 | ブラッド・クレヴォイ&スティーヴ・ステイブラー・プロ作品(オライオン・ピクチャーズ提供) |
配給 | ギャガ・コミュニケーションズ |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1958年12月上旬号 | 短篇映画紹介 お母さんのエラー |
1999年3月下旬号 | COMING SOON【新作紹介】 ギャング・シティ |
1999年5月上旬号 |
劇場公開映画批評 ギャング・シティ 外国映画紹介 ギャング・シティ |