解説
静かな島を舞台に母子と女バックパッカーの奇妙な関係を描いた一編。監督・脚本は「サマードレス」「ホームドラマ」のフランソワ・オゾン。製作はオリヴィエ・デルボスク、マルク・ミソニエ、ニコラ・ブレヴィエール。撮影は「サマードレス」のヨリック・ルソー。音楽はエリック・ヌヴー。出演はサーシャ・ヘイルズ、マリナ・ド・ヴァンほか。
ユーザーレビュー
「海をみる」のストーリー
大西洋の小島。海を臨む一軒家でサーシャ(サーシャ・ヘイルズ)が赤ん坊とふたりで夫の留守を守っている。その日海から帰ってきたふたりの前にバックパッカーのタチアナ(マリナ・ド・ヴァン)が現れた。サーシャは庭にテントを張ることを承諾し、その夜夕食に誘う。ひとり旅をするタチアナにサーシャは懐かしさを覚える。一方タチアナは便器に残した便にサーシャの歯ブラシを擦り付ける。翌日3人で海へ行く。サーシャは行きずりの男とつかの間の快楽を味わい、タチアナは墓地に佇んでいた。夕食を共にしながらタチアナは中絶したことがあると告白する。その翌朝、夫が帰宅するが誰もいない。見なれぬテントの中には全裸で縛られ、性器を切り取られたサーシャの無残な姿があった。その頃タチアナは赤ん坊を抱え船上にいた。
「海をみる」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「海をみる」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 1997 |
公開年月日 | 1999年4月3日 |
上映時間 | 52分 |
製作会社 | フィデリテ・プロ=ローカル・フィルム作品 |
配給 | ユーロスペース |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1958年12月下旬号 | TELEVISION 旬間テレビ評 海をみる |
1999年4月上旬春の特別号 | 特集 フランソワ・オゾン監督特集 「ホームドラマ」「海をみる」作品評 |
1999年5月下旬号 | 外国映画紹介 海をみる |