解説
愛に飢えた男と少女の逃走劇を活写するノンストップ・アクション。監督・脚本は『DOG TAG』の小沢和義。撮影を「MIND GAME」の北信康が担当している。主演は、「日本極道史 野望の軍団」の小沢和義と映画初出演の谷口あゆみ。スーパー16ミリからのブローアップ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「SLANG 黄犬群」のストーリー
チャイニーズタウンに生まれた男・Jは、銃を武器に強盗を繰り返す日々を送っていた。そんなある日、彼は継父・ファットによって謎の少年・ヤストとの売買結婚を余儀なくされそうになっていたクッキーという少女を助ける。共に愛に飢えていたふたりは、どんな夢も叶うと言われる・自由の大地・を目指し旅へ出る。だが、そんなふたりをクッキーを取り戻そうとするファット一味と、Jによって弟を失った非情の金貸し・バンス一味が、あらゆる手段を使って追跡し始めた。Jとクッキーは、大柄なオカマのレディを巻き込んで逃亡劇を展開。手を組んだファットとバンスの追撃をかわして、自由の地へ猛進していく。だがやがて、彼らは一軒のレストランで遭遇。激しい銃撃戦を繰り広げる中、レディが犠牲になるも、Jとクッキーはファットやバンス一味を撃退すると、傷ついた体を押してなおも至高の地へ向かう旅を続けた。しかし、漸くたどり着いたそこには、既にJとクッキーの手配書が回っていたのである。雪原に力尽きて倒れるJ。そして、クッキーも売店の男によって射殺されてしまうのであった。
「SLANG 黄犬群」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「SLANG 黄犬群」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年2月20日 |
上映時間 | 92分 |
製作会社 | 徳間ジャパンコミュニケーションズ作品 |
配給 | 徳間ジャパンコミュニケーションズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1958年11月下旬号 | 日本映画紹介 赤胴鈴之助・黒雲谷の雷人 |
1999年2月下旬決算特別号 | COMING SOON【新作紹介】 スラング |
1999年4月下旬号 | 日本映画紹介 SLANG・黄犬群 |