外套に取り憑かれた男 ユーリー・ノルシュテインの世界
がいとうにとりつかれたおとこゆーりーのるしゅていんのせかい- 上映日
- 1999年1月16日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1999
- 上映時間
- 25分
- レーティング
- 一般映画
解説
「話の話」や「霧につつまれたハリネズミ」などで知られるロシアのアニメーション作家、ユーリー・ノルシュテイン監督の、98年暮れの来日の様子を収めた短編ドキュメンタリー。構成に「20世紀ノスタルジア」の原将人があたっている。尚、本作は「ユーリー・ノルシュテイン祭アンコール」の中で上映された。VTR作品。ビデオプロジェクターによる上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「外套に取り憑かれた男 ユーリー・ノルシュテインの世界」のストーリー
81年に製作を開始したものの、87年のペレストロイカ、91年のソヴィエト連邦崩壊、そしてそれに伴う国営スタジオの閉鎖と、激動の時代の流れの中で頓挫してしまったユーリー・ノルシュテイン監督の新作「外套」の撮影が、漸く独力で再開されようとしている。ノルシュテイン・スタジオで、ひとり黙々と作品を作り続けるノルシュテイン監督。そんな監督が、98年11月、妻で美術監督でもあるフランチェスカ・ヤルブーソワと来日した。映画は、会場となったラピュタ阿佐谷でのパーティ、記者会見、最新鋭の設備を有した日本のアニメスタジオの見学、ザムザ阿佐谷で行われた講演の模様などを映し出していく。
「外套に取り憑かれた男 ユーリー・ノルシュテインの世界」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「外套に取り憑かれた男 ユーリー・ノルシュテインの世界」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年1月16日 |
上映時間 | 25分 |
製作会社 | ラピュタ阿佐谷作品 |
配給 | ラピュタ阿佐谷 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1958年10月上旬40年記念号 | 創刊40年記念特集 続・私とキネマ旬報 JUMPO and I |
1999年3月上旬号 | 日本映画紹介 外套に取り憑かれた男 |