解説
生命兵器に寄生された人間たちのバトルを、ハードでグロテスクな描写の中に活写するバイオレンス・ホラー。監督・脚本は、「リンガマニア」の山本淳一。撮影を美佐田幸治が担当している。主演は渡邊稔久。VTR作品。ビデオプロジェクターによる上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ミートボールマシン オリジン
TVで観る
ユーザーレビュー
「MEATBOWL MACHINE(1999)」のストーリー
マサヤとサトミのカップルを襲った謎の物体。それは、人間の体に寄生する生体兵器・ミートボールマシンだった。ふたりの体に寄生したミートボールマシンは、彼らの体を操って壮絶なバトルを開始する。ところで、その情景を見ているひとりの男がいた。彼は、ミートボールマシンの研究をしている怪物科学者の赤尾だ。バトルで気を失ったマサヤを自室に連れ帰った赤尾は、彼の体を研究し始める。しかし、マサヤはその部屋から脱出。人間の気持ちを残しながらも、彼はミートボールマシンに寄生された化け物たちと戦いを繰り広げながら、やがて謎の包帯女とのバトルを迎える。そして、その戦いの火蓋が切って落とされた時、彼は完全にミートボールマシンに体を乗っ取られてしまうのだった。
「MEATBOWL MACHINE(1999)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「MEATBOWL MACHINE(1999)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年5月22日 |
上映時間 | 70分 |
製作会社 | 怪物団FILM作品 |
配給 | 怪物団FILM |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1958年臨時増刊 目で見る日本映画の六十年 | 4・終戦から大型映画まで 東宝大争議 |
1999年8月下旬特別号 | 日本映画紹介 MEATBOWL MACHINE |
1999年6月上旬号 | COMING SOON【新作紹介】 ミートボールマシーン |