解説
21世紀初頭の世界を背景に、次第にすれ違っていく恋人たちの日常の様子を描く恋愛ドラマ。監督・脚本は「ニンゲン合格」の黒沢清。撮影を「KARAOKE」の柴主高秀が担当している。主演は「TOKYO EYES」の武田真治と「クルシメさん」の唯野未歩子。16ミリからのブローアップ。
ユーザーレビュー
「大いなる幻影(1999)」のストーリー
西暦2005年。友人と音楽制作会社を経営しているハルは、最近仕事に重要性を感じなくなっていて、ともすれば消えてなくなりそうな自分の存在に不安を覚えていた。一方、国外宛の郵便を専門に扱う郵便局に勤めているハルの恋人ミチは、時々小包をくすねては、ここではない何処かのことを夢想していた。そんなふたりの関係がギクシャクしだしたのは、一匹の犬を飼いはじめてからだった。会社を畳んだハルは不良仲間と荒れた生活を送るようになり、ミチは国外へ出ることを試みる。ある日、ミチがハルの元に帰ってきた。ふたりは海へと出かけるが、そこには兵士の白骨死体が打ち上げられていた。ここではない何処かがユートピアであると願っていたミチはショックを受け、またしてもふたりは別れ別れになってしまう。それから数カ月後、ミチの勤める郵便局にハルが仲間と押し入った。思いがけない再会は、ふたりの距離を一気に接近させる。
「大いなる幻影(1999)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「大いなる幻影(1999)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年12月11日 |
上映時間 | 95分 |
製作会社 | ユーロスペース=映画美学校(共同製作 日本スカイウェイ) |
配給 | ユーロスペース |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2000年2月下旬決算特別号 | 日本映画紹介 大いなる幻影 |
1994年10月下旬号 | グラビア 大いなる幻影 |