解説
“チューブ”の愛称で親しまれるロンドンの地下鉄を舞台に綴られるオムニバス映画。ロンドンのカルチャー週刊誌『タイム・アウト』誌が公募した脚本を、「マネー・トレーダー 銀行崩壊」のユアン・マクレガー、「イグジステンズ」のジュード・ロウと本作が初監督作となる若手スターに加え、「フェリシアの旅」のボブ・ホスキンス、「ロスト・イン・スペース」のスティーブン・ホプキンス、「HEART」のチャールズ・マクドゥガル、新鋭エイミー・ジェンキンズ、メンハジ・フーダ、アーマンド・イヌアッチ、ギャビー・デラルら総勢9人の監督で映画化。撮影は「普通じゃない」のブライアン・トゥファノ、「ダロウェイ夫人」のスー・ギブソン、「マーサ・ミーツ・ボーイズ」のデイヴィッド・ジョンソン。出演は「輝きの海」のレイチェル・ワイズ、「ニル・バイ・マウス」のレイ・ウィンストンほか。計89分。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】チューブ・テイルズ
TVで観る
ユーザーレビュー
「チューブ・テイルズ/ローズバッド(1999)」のストーリー
母アンジェラ(レイチェル・ワイズ)から離れて、地下鉄で迷子になっる少女ローズバッド(レオニー・エリオット)。彼女は赤いフラフープをもって、不思議の国のような構内をさまよう。やがて不思議な黒人女性が母子を再会させるが、彼女は地下鉄の妖精かも。
「チューブ・テイルズ/ローズバッド(1999)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「チューブ・テイルズ/ローズバッド(1999)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 2000年8月5日 |
製作会社 | ホークスパワー・フィルムズ作品(スカイ・ピクチャーズ提供) |
配給 | アミューズ配給(テレビ東京=テレビ大阪=アミューズ提供) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |