極道三国志5 山陽道10年戦争
ごくどうさんごくしふぁいぶさんようどうじゅうねんせんそう- 上映日
- 2000年5月19日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2000
- 上映時間
- 85分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
全国の極道組織統一を目指す3人の義兄弟が、山陽道・岡山を舞台に大暴れするヤクザ映画のシリーズ第5弾。監督は「極道三国志4 最後の博徒/血の抗争」の小澤啓一。鈴川鉄久による原案を基に、前作に続き板倉真琴が脚本を執筆。撮影を前作と同様、鈴木耕一が担当している。主演には前作に引き続き清水健太郎、石橋保、中野英雄があたり、ゲストスターとして「修羅がゆく10 北陸代理決戦」の名高達男が出演している。スーパー16ミリからのブローアップ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「極道三国志5 山陽道10年戦争」のストーリー
浪花抗争から10年、岡山を仕切る平尾組の若頭である平尾雄二が出所した。同じ頃、山陽道侵出を狙う大阪の黒田組組長・黒田誠司は、黒田組直系の中でも最強と言われ、浪花抗争では陣頭指揮を取った「悪魔の鷹」の異名を持つ鷹見組組長・鷹見恒夫を使い、平尾組潰しを画策していた。そんな中、かつて雄二と一緒に浪花抗争を戦い、今は堅気となった舎弟たちが、鷹見の放ったヒットマンに殺されてしまう。これに激怒した雄二は鷹見組の挑戦を受けようとするが、組の上層部は黒田組の存在に弱腰の姿勢。そこで、彼は彼の出所祝いに岡山を訪れていた勝一平の協力を得て、鷹見組に勝ち込みをかけることにする。雄二とム所の中で兄弟の契りを結んでいた一平もまた、鷹見には浪花抗争で組長を殺された怨みがあったのだ。鷹見組を相手に壮絶な闘いを展開し、見事鷹見を倒すふたり。こうして、黒田組の山陽道侵出は阻まれ、平尾組も平尾によって立て直されるのであった。
「極道三国志5 山陽道10年戦争」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「極道三国志5 山陽道10年戦争」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2000年5月19日 |
上映時間 | 85分 |
製作会社 | Knack作品(制作協力 オフィスルート・エス) |
配給 | 東映ビデオ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2000年9月下旬号 | 日本映画紹介 極道三国志5 山陽道10年戦争 |