荒野の決闘
こうやのけっとう My Darling Clementine
解説
「駅馬車(1939)」「怒りの葡萄」のジョン・フォードの復員第二作で、ステュアート・N・レイクの著作に基くサム・ヘルマンのストーリーから、この映画の製作者のサミュエル・G・エンジェルがウィンストン・ミラーと協力して脚本を書いたもの。主演は「運命の饗宴」のヘンリー・フォンダ、「血と砂(1941)」のリンダ・ダーネル、新人ヴィクター・マチュアの三人で「スタンレー探険記」のウォルター・ブレナン、新人キャシー・ダウンズ、「春の序曲」のアラン・モーブレイ、「駅馬車(1939)」のティム・ホルト等が助演している。撮影はジョー・マクドナルドの担当である。1983年12月10日よりのリバイバル時に邦題を「いとしのクレメンタイン~荒野の決闘」に改題し公開。
映画館で観る
配信で観る
-
Amazon Prime Video30日間無料
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「荒野の決闘」のストーリー
1882年のことである。カウボーイのワイアット、ヴァジル、モーグ、ジェームスの四人兄弟は、メキシコで買った牛を数千頭追って、カリフォルニアへ向かっていた。その途中、アリゾナのツームストン集落の近くで彼らはクラントン父子に会った。クラントン親父は一頭5ドルで牛を全部買おうと申し出たが、それでは買値を割るのでワイアットは断った。その夜は集落の近くで夜営したが、あくる日兄弟が留守の時、末弟のジェームスが銃殺され、牛はことごとく盗まれてしまった。クラントンの仕業とにらんで、ツームストンの警官となる。ワイアットが酒場でポーカーをしていると、メキシコとのハーフのチワワが流し目をつかった。彼女に気のないワイアットが手荒くしたので恨みを買ったのは是非ないことだった。彼女は医者のホリディにほれていたので、ホリディとワイアットが仲良くなる邪魔をしようとしたが、二人は意気投合して親友となる。ホリディは肺結核なので自爆自棄となって、西部の荒野を流れ歩いているが、もとは立派な紳士である。その彼を訪ねてはるばるボストンから許婚のクレメンタインが訪ねて来る。ホリディは自分の病身ゆえに彼女を幸せにしてやれないと思い、ツームストンを去ってしまう。チワワはこのことを聞くと怒って、クレメンタインの部屋に押し入り喧嘩を始める。そのときチワワが落としたブローチは殺されたジェームスの持ち物であった。ワイアットが詰問すると彼女はホリディにもらったと言う。ワイアットはホリディを追って連れ帰る。ホリディがチワワを問い詰めると、彼女はクラントンの息子の一人ビリーからもらったことを白状する。その様子を盗み聞いていたビリーがチワワを射った。ヴァジルはビリーを追っかけて射殺するが、彼もクラントン親父に背後から射殺される。ホリディはチワワに手術をしたが、彼女は死んでしまう。ワイアットは逮捕状を以てクラントン牧場へ行く。モーグとホリディも同行し、壮烈な拳銃戦の結果、クラントンと四人の息子、ホリディは倒される。クレメンタインは新築される学校の先生となり、彼女と再会を約してワイアットはモーグと共に父の許へ、ことの次第を報告に赴いた。
「荒野の決闘」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「荒野の決闘」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1961年12月下旬号 |
日本映画批評 小早川家の秋 新作グラビア 情事 「情事」・アントニオーニの映像 歴史と自然と人間と 「情事」・アントニオーニの映像 人間の意識の映像化 映画のリバイバルについて 「哀愁」「駅馬車」「荒野の決闘」再上映に思う |
1962年5月号増刊 西部劇シナリオ決定版 |
思い出の西部劇名場面集 荒野の決闘 傑作ウェスタン・シナリオ7篇 荒野の決闘 |