解説
仮面をつけることがブームになった高校で起こる、数々の事件を描いた青春ミステリー。監督は小松隆志。宗田理による同名小説を、橋本裕志が脚色。撮影を高瀬比呂志が担当している。主演は、映画初出演の藤原竜也と「ブギーポップは笑わない」の黒須摩耶.
ユーザーレビュー
「仮面学園」のストーリー
私立光陽館高校に通う有季と貢の元に、ある日、中学時代の同級生・殿村から仮面パーティの招待メールが届いた。時を同じくして、有季のクラスメイトで登校拒否を続けていた段田が、無気味な仮面をつけて登校してきた。その後、仮面は若者たちにその匿名性が受け入れられ大流行。それに目をつけた世界的ファッションデザイナー・DAIMONは、娘のHIROKOに仮面をつけさせ、モデルとして売り出そうとしていた。そんな中、仮面を巡って生徒たちが対立、また殿村が自殺し、更にショウのモデルが殺害される事件が発生する。仮面工房を開き、モデル・TOSHIとしてショウにも出演している青年・堂島暁と出会った有季は、真犯人を突き止めようと調査に乗り出すが、その矢先、段田も殿村殺しを認めるような供述をして自殺してしまう。しかし、有季は他に真犯人がいると確信していた。彼女は、インターネットで仮面のホームページを主催しているDに犯人が分かったとメールを出すと、DAIMONのショウにモデルとして潜入する。これで、犯人をおびき出そうというのだ。果たして、有季の危険な賭けは功を奏し、真犯人が段田の彼女であった水月だと判明。HIROKOに憧れ、失踪した彼女になりすましモデルとして人気と名声を恣にしていた水月は、その真相を知った人たちを殺していたのだ。一方、父親のやり方についていけず、暁の妹として暮らしていた本物のHIROKOは、暁と新しい人生を送る為、事件解決後、暁にほのかな想いを寄せていた有季に見送られ、ふたりで旅立つのだった。
「仮面学園」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「仮面学園」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2000年8月5日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | 「仮面学園」製作委員会(製作プロダクション アスミック・エース) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2000年6月下旬号 | HOT SHOTS SPECIAL この夏、注目の若手男優たち 藤原竜也「仮面学園」 |
2000年8月上旬号 | 企画特集 検証! 角川映画をふりかえる 角川映画に挑んだ人たち 「死者の学園祭」監督・篠原哲雄/「仮面学園」監督・小松隆志 |
2000年9月上旬号 | 新作紹介 仮面学園 |
2000年9月下旬号 | 劇場公開映画批評 仮面学園 |
2001年1月下旬新世紀特別号 | 日本映画紹介 仮面学園 |