解説
既婚男女の切ない恋をスタイリッシュに描いたラヴ・ストーリー。監督・製作・脚本は「ブエノスアイレス」のウォン・カーウァイ。撮影は「孔雀」のクリストファー・ドイルと「フラワーズ・オブ・シャンハイ」のリー・ピンビン。音楽はマイケル・ガラッソ。美術・編集・衣裳は「ブエノスアイレス」のウィリアム・チャン。出演は「フラワーズ・オブ・シャンハイ」のトニー・レオン、「ひとめ惚れ」のマギー・チャン、「フラワーズ・オブ・シャンハイ」のレベッカ・パン、「欲望の街 古惑仔」シリーズのライ・チン、本業は小道具係のスー・ピンランほか。2000年カンヌ国際映画祭主演男優賞、高等技術賞、モントリオール映画祭最優秀作品賞、台湾金馬奨主演女優賞、撮影賞、衣裳賞、ヨーロッパ映画賞最優秀非ヨーロッパ映画賞、2001年セザール賞外国語作品賞ほか受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「花様年華」のストーリー
1962年、香港。新聞記者のチャウ(トニー・レオン)と、商社で秘書として働くチャン(マギー・チャン)は、同じ日に同じアパートへと越してきて隣人となった。大家のスーエン夫人(レベッカ・パン)の仲立ちもあり親しくなる二人だが、ある日、一緒に昼食を取った際、お互いの伴侶が不倫関係にあることを知ってしまう。それ以来、二人は頻繁に密会するようになり、やがて愛が芽生える。しかしそれを禁じられた愛とする彼らの間には重苦しい空気が漂いはじめ、まもなくチャウはシンガポールへと旅立つ。1966年。息子を連れたチャンがスーエン夫人に会いにくる。同じ頃、チャウも香港を訪れるが、すれ違いに終わった。そしてカンボジア。仕事で当地を訪れていたチャウは、アンコールワットの壁の穴に自らの秘めた思いをつぶやいて去っていくのだった。
「花様年華」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「花様年華」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | 香港 |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2001年3月31日 |
上映時間 | 98分 |
製作会社 | ブロック2ピクチャーズ=パラディ・フィルム |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
コピーライト | (C) 2000 BLOCK 2 PICTURES INC. (C) 2019 JET TONE CONTENTS INC.ALL RIGHTS RESERVED |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年7月上旬号 | 巻頭特集 キネマ旬報創刊100年特別企画 第7弾 2000年代外国映画ベスト・テン ベスト16 |
2001年1月上旬新年特別号 |
「バトル・ロワイアル」石井紘基議員vs深作欣二監督、深夜の大論争の全貌 第1回 新作紹介 深紅の愛 DEEP CRIMSON 巻頭特集 2001年の映画、21世紀の人 「花様年華 IN THE MOOD FOR LOVE」ウォン・カーウァイ |
2001年4月下旬号 |
巻頭特集 花様年華 グラビア トニー・レオン/マギー・チャン/チャイナドレスの誘惑 巻頭特集 花様年華 ウォン・カーウァイ監督 インタビュー 巻頭特集 花様年華 トニー・レオン インタビュー 巻頭特集 花様年華 マギー・チャン インタビュー 巻頭特集 花様年華 監督論 巻頭特集 花様年華 音楽のポシビリティー 梅林茂 巻頭特集 花様年華 カメラのイマジネーション 高瀬比呂志 巻頭特集 花様年華 美術のコラボレーション 巻頭特集 花様年華 カーウァイ少年の見た60年代 巻頭特集 花様年華 作品評 |
2001年5月上旬号 |
新作紹介 バンパイアハンターD 劇場公開映画批評 花様年華 |
2001年6月下旬号 | 外国映画紹介 花様年華 |
2004年11月上旬特別号 | 特集 「2046」 「欲望の翼」「花様年華」との関係を読み解く |