タイタンズを忘れない
たいたんずをわすれない Remember the Titans- 上映日
- 2001年4月28日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2000
- 上映時間
- 114分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
保守的な田舎町のフットボール・チームをめぐる実話を映画化した感動作。監督は「フレッシュ」のボアズ・イエーキン。製作は「コヨーテ・アグリー」のジェリー・ブラッカイマー。脚本はグレゴリー・アレン・ハワード。撮影は「悪魔のくちづけ」のフィリップ・ルースロ。音楽は「60セカンズ」のトレヴァー・ラビン。編集はマイケル・トロニック。衣裳はジュディ・ラスキン・ハウエル。出演は「ハリケーン」のデンゼル・ワシントン、「60セカンズ」のウィル・パットン、「マーシャル・ロー」のウッド・ハリス、「パッチ・アダムス」のライアン・ハースト、新鋭のキップ・パルデュー、「クルーレス」のドナルド・フェゾンほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「タイタンズを忘れない」のストーリー
1971年、アメリカは公民権運動によって人種差別撤廃が叫ばれていた。しかし、ヴァージニア州アレキサンドリアのような田舎町では、そうした社会変化に順応できない。そんな中、白人の高校と黒人の高校が町の猛反対を押し切って統合され、町の最大の関心事でもあるフットボールチームタイタンズが結成される。そのヘッド・コーチとなったのが、黒人のハーマン・ブーン(デンゼル・ワシントン)。これまでヘッド・コーチを務めていたビル・ヨースト(ウィル・パットン)は自分の地位が黒人に奪われたことにショックを受けるが、やがてアシスタント・コーチを引き受ける決心をする。それでも人種の壁がチームにゴタゴタを起こしていた頃、都会からロニー(キップ・パルデュー)という転校生がやってくる。陽気で進歩的な彼の姿勢は、チームに影響と活気を与えた。そしてこの白人・黒人混成チームは大会で快進撃を続け、州大会の決勝に進み、一進一退の激しい攻防戦の末、見事に優勝するのだった。
「タイタンズを忘れない」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「タイタンズを忘れない」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2001年4月28日 |
上映時間 | 114分 |
製作会社 | ジェリー・ブラッカイマー・フィルムズ |
配給 | ブエナ ビスタ インターナショナル |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年5月上旬号 |
巻頭特集 「タイタンズを忘れない」 語り継がれる伝説 巻頭特集 「タイタンズを忘れない」 注目の若手スターたち 巻頭特集 「タイタンズを忘れない」 作品評 HOT SHOTS キップ・パルデュー(「タイタンズを忘れない」) 新作紹介 タイタンズを忘れない |
2001年6月上旬号 | 劇場公開映画批評 タイタンズを忘れない |
2001年6月下旬号 | 外国映画紹介 タイタンズを忘れない |