金色の嘘
きんいろのうそ The Golden Bowl- 上映日
- 2002年1月12日
- 製作国
- イギリス アメリカ フランス
- 制作年
- 2000
- 上映時間
- 130分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
20世紀初頭欧米の上流社会に生きる人々の恋愛模様を描くドラマ。監督は「シャンヌのパリ、そしてアメリカ」のジェームズ・アイヴォリー。製作は彼と長年コンビを組むイスマイール・マーチャント。脚本もアイヴォリー作品でおなじみのルース・プラーヴァー・ジャブヴァーラ。原作は文豪ヘンリー・ジェイムズの小説『金色の盃』。撮影は「ポーリー」のトニー・ピアース=ロバーツ。音楽は「ヴァンドーム広場」のリチャード・ロビンス。美術は「コーンウォールの森へ」のアンドリュー・サンダース。衣裳は「オネーギンの恋文」のジョン・ブライト。出演は「理想の結婚」のジェレミー・ノーザム、「宮廷料理人ヴァテール」のユマ・サーマン、「パール・ハーバー」のケイト・ベッキンセール、「背信の行方」のニック・ノルティ、「エバー・アフター」のアンジェリカ・ヒューストン、「恋するための3つのルール」のジェイムズ・フォックスほか。
ユーザーレビュー
「金色の嘘」のストーリー
1903年、没落したイタリア人貴族のアメリーゴ公爵(ジェレミー・ノーザム)は、恋人シャーロット(ユマ・サーマン)に別れを告げ、米国の富豪ヴァーヴァー(ニック・ノルティ)の娘で、シャーロットの親友でもあるマギー(ケイト・ベッキンセール)と結婚する。それから2年後、シャーロットはなんとヴァーヴァーと結婚してしまい、シャーロットとアメリーゴは義母と娘婿の関係になった。3年後のロンドン、社交界の華となったシャーロットは、アメリーゴと不倫の関係に陥ってしまう。マギーはひょんなことから2人の関係を知ってしまい、アメリーゴを叱責するが、やがて夫婦は信頼感を回復させていく。そしてマギーとの愛を貫くことに決めたアメリーゴは、ヴァーヴァーの庇護から離れてローマで暮らすことを決意。悲嘆の涙にくれるシャーロットは、ヴァーヴァーに抱きしめられアメリカへと旅立っていくのだった。
「金色の嘘」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「金色の嘘」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス アメリカ フランス |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2002年1月12日 |
上映時間 | 130分 |
製作会社 | マーチャント・アイヴォリー(マーチャント・アイヴォリー・プロダクションズ=TFIインターナショナル 提供) |
配給 | シネマパリジャン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2002年3月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 金色の嘘 |