解説
傷ついた家族が再生に向けて歩みだしていく様を描いた感動作。監督・脚本・主演は「ナンニ・モレッティのエイプリル」のナンニ・モレッティ。撮影は「親愛なる日記」のジュゼッペ・ランチ。共演は「僕のビアンカ」のラウラ・モランテ、新人のジャスミン・トリンカほか。2001年カンヌ国際映画祭パルムドール賞受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「息子の部屋」のストーリー
イタリアの港町。精神科医ジョヴァンニ(ナンニ・モレッティ)の息子、アンドレア(ジュゼッペ・サンフェリーチェ)がダイビングで潜水中に事故死した。幸せだった家庭はジョヴァンニと妻パオラ(ラウラ・モランテ)のすれ違い、娘イレーネ(ジャスミン・トリンカ)の失恋で崩れ始める。そんなある日、亡きアンドレアあてにガールフレンドであったアリアンナ(ソフィア・ヴィジリア)からの手紙が舞い込み、やがて彼女が突然訪ねてくる。ジョヴァンニは、アンドレアが彼女に送ったという数枚の写真を見せられる。そこには自分の部屋で笑っている息子の姿が写っていた。アリアンナは男友達と共にヒッチハイク中。ジョヴァンニとパオラとイレーネは彼らを車に乗せてやり、別れた後、家族3人で浜辺に静かにたたずむのだった。
「息子の部屋」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「息子の部屋」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イタリア |
製作年 | 2001 |
公開年月日 | 2002年1月19日 |
上映時間 | 99分 |
製作会社 | サケール・フィルム |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD/DTS/SDDS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2002年2月上旬号 |
特集 「息子の部屋」 ナンニ・モレッティ監督 インタビュー 特集 「息子の部屋」 作品評 |
2002年3月下旬号 | 劇場公開映画批評 息子の部屋 |
2002年4月上旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 息子の部屋 |
2002年8月上旬号 | DVDコレクション 第27回 「息子の部屋」 |