演じ屋 第伍幕 小野田のムスコ
えんじやだいごまくおのだのむすこ ENJIYA Vol.5- 上映日
- 2002年3月25日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2002
- 上映時間
- 52分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
演じ屋コンビの活躍を描く連続ドラマの第5作。監督・脚本・撮影は「演じ屋 第四幕 答えはきっと心の中に」の野口照夫。主演は、前作に引き続き笠原紳司と今井孝祐。DV作品。ビデオプロジェクターによる上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「演じ屋 第伍幕 小野田のムスコ」のストーリー
念願の事務所移転も実現、本田誠が新メンバーとして加わり、新たなスタートを切った演じ屋の最初の仕事は、常連客である小野田の依頼。リストラされ、再就職活動に忙しい自分に代わって、野球推薦で経堂学園に入学すると言い張る彼のマイペースな息子・武に現実の厳しさを教えてやって欲しいと言うものだ。早速、かつてリトルリーグのエースだった達也は、人並み以下の技術の武相手に豪腕(?)を振るって見せるも、それでも諦めようとしない武のひたむきな姿勢は、次第に演じ屋たちの心を動かしていく。そして、遂に武は達也からホームランを打つことが叶うが、それは同時に再就職を諦めかけていた小野田の励ましにもなった。しかし、基樹は確信していた。達也がわざとホームランを打てる球を投げて、小野田父子に前向きに生きる勇気を与えたことを。
「演じ屋 第伍幕 小野田のムスコ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「演じ屋 第伍幕 小野田のムスコ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2002年3月25日 |
上映時間 | 52分 |
製作会社 | 主力会 |
配給 | 主力会 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2003年3月上旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 演じ屋 第五幕 |