解説
「スクリーム」のスキート・ウーリッチと「ザ・ダイバー」のキューバ・グッディング・JRが、テロリスト集団を敵にまわして立ち向かう痛快なバディ・ムービー。映画の原点に戻ったかのような生身のアクションが観客に受け、CGや特殊効果が氾濫するハリウッド超大作の中でスマッシュ・ヒットを記録した。
ユーザーレビュー
「チルファクター」のストーリー
1987年。華氏50度(10℃)以上になると爆発を起こし、半径8マイルにわたって全ての生命を焼き尽くす化学兵器“エルヴィス”の極秘実験が行われた。そのあまりの破壊力に軍の上層部は機密漏えいを恐れ、実験に立ち会ったブリナー少佐をえん罪で刑務所に送り込み、責任者のロング博士は不問にされた。それから10年。モンタナのコーヒーショップ店員ティムのもとに、ある夜、店の常連ロング氏が重傷を負ってやって来た。ロング氏は必死に抱えてきたあるものをティムに渡し「米軍に保護を頼む」と言い残して絶命。そこへ復讐に燃えるブリナーが追ってきた。ティムはアイスクリーム・トラックの運転手アーロと共に逃げるが……。
「チルファクター」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「チルファクター」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2001年10月27日 |
上映時間 | 101分 |
製作会社 | モーガン・クリーク・プロダクション |
配給 | ムービーテレビジョン |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | シネスコ |