解説
発展著しい現代中国を舞台に、様々な悩みを抱えつつ逞しく働く女主人と、彼女を取り巻く人々との人間模様を情緒豊かに綴る。監督は「山の郵便配達」のフォ・ジェンチイ。
ユーザーレビュー
「ションヤンの酒家」のストーリー
都市開発の波が打ち寄せる中国・重慶の街中で、かろうじて現状を保ち続ける昔ながらの屋台街。その一軒を構えるバツイチの女性ションヤン(タオ・ホン)の酒家(みせ)は、名物“鴨の首”を売りに毎夜のごとく繁盛していた。店では明るいションヤンだが、家族のことで色々な悩みを抱えていた。母は彼女の幼い頃に亡くなり、父は京劇女優と恋仲になった末に家を出た。さらに兄夫婦は家庭崩壊の危機にあり、母代わりとなって育てた弟は薬物中毒で更生施設に入っている。そんなションヤンは、いつしか常連客の男と惹かれ合っていく。
「ションヤンの酒家」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ションヤンの酒家」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 中国 |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2004年2月7日 |
上映時間 | 106分 |
製作会社 | 中国電影集団公司=第二制作公司 |
配給 | 日本ヘラルド映画 |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2004年3月上旬号 | 特集 「ションヤンの酒家(みせ)」 対談 フォ・ジェンチイ監督×佐藤忠男 |