解説
「追われる男」のパイン・トマス・プロダクションが製作した南北戦争余話。演出はルイス・R・フォスター、撮影は「シェーン」でアカデミー撮影賞を得たロイヤル・グリグス、音楽はルシアン・カイリエが夫々担当している。出演は「命ある限り」のロナルド・レーガン、「戦略空軍命令」のブルース・ベネット、「風雲のバビロン」のロンダ・フレミングなど。テクニカラーによる1951年作品。
ユーザーレビュー
「最後の砦」のストーリー
南北戦争のころ、ヴァンス・ブリトン大尉(ロナルド・レーガン )は北部出身だったが南軍の1人としてサンタ・フェ街道に沿って北軍に武器弾薬が入るのを防いでいた。皮肉なことに彼の部隊に対抗する北軍の指揮官は彼の兄ブリトン大佐(ブルース・ベネット)だった。やがて武器密売者サム・マクラウドの手引きでインディアンもこの戦いにまきこまれたが以前ヴァンスと婚約していたサムの妻ジュリー(ロンダ・フレミング)は良人の奸計を知り悩んだ。間もなくサムはインディアンに襲われて殺され、その地方のアパッチ族の若酋長ジェロニモは犯人として投獄された。アパッチの激怒をきいたヴァンスの努力でインディアンとブリトン大佐の間に会談が行われたがアパッチ族をひきいるグレイ・クラウドという白人のならず者が何者かに殺されたことからブリトン大佐の本営ポイント砦はインディアンの重囲下に孤立した。急をきいたヴァンスの救援で南・北両軍は力を合せてアパッチ族を撃退しヴァンスとジュリーも再び結ばれたのだった。
「最後の砦」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「最後の砦」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1951 |
公開年月日 | 1956年1月25日 |
製作会社 | パラマウント映画 |
配給 | パラマウント |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1955年11月下旬号 | 外国映画紹介 最後の砦 |
1955年12月上旬号 | 新作グラフィック 最後の砦 |
1956年2月下旬号 | 外国映画批評 最後の砦 |