解説
福岡出身の映画監督・横山博人が率いるふくおか映画塾が制作した、男女3人の運命的出会いとその交流を描くドラマ。現在一線で活躍する脚本家・神山由美子がかつて脚本家の登竜門と言われる城戸賞で受賞した同名シナリオを映画化。監督はこれまで数多くのピンク映画を手掛け、これが初の一般映画となる荒木太郎。主役に佐々木真由子を迎え、他キャストは全て福岡在住の俳優や素人を起用。緑滴る福岡のロケーションと合わせて芸術性の高い作品となった。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「お友達になりたい」のストーリー
未亡人の漆原佳恵はこの日、夫の三回忌をしめやかに済ませた。美しい桜並木の帰り道、一区切りついた感慨が込み上げる。彼女は自宅マンションに帰り着くと玄関先で不動産屋と一人の若い女と出会う。彼女は夫のかつての愛人、佐藤容子だった。そして間もなく、彼女は佳恵の部屋の隣に引っ越してくることに。一方、佳恵の友人で自称映画監督の榊豊。彼は自己破産し妻と離婚するという憂き目に遭っていたが、その確固とした生き方から佳恵に慕われている。だが何かの因縁か、容子はまた、榊の自己破産の代理人を務めた弁護士事務所の秘書でもあったのだった。そして容子は亡き佳恵の夫だけでなく、榊とも関係を持ってしまう。「嫌がらせに来たんじゃない。友達になりたいだけ」容子は佳恵にそう言うが……。
「お友達になりたい」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「お友達になりたい」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2003 |
公開年月日 | 2004年7月17日 |
上映時間 | 88分 |
製作会社 | アトリエ・キャット=ジェイ・フィルム |
配給 | アトリエ・キャット |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年2月上旬号 | 第14回城戸賞発表 入選作 「お友達になりたい」 |