クローサー(2004)

くろーさー Closer
上映日
2005年5月21日

製作国
アメリカ

制作年
2004
上映時間
103分

レーティング
ジャンル
ラブロマンス

check解説

男女4人の赤裸々な恋愛模様を描いたラヴ・ストーリー。パトリック・マーバー原作の戯曲の映画化。監督・製作は「パーフェクト・カップル」のマイク・ニコルズ。脚本は原作のパトリック・マーバー自身。撮影は「ディープエンド・オブ・オーシャン」のスティーヴン・ゴールドブラット。美術は舞台で活躍するティム・ハトレー。編集は「シャフト」のジョン・ブルームとアントニア・ヴァン・ドリムレン。衣裳は「パーフェクト・カップル」「めぐりあう時間たち」のアン・ロス。出演は「オーシャンズ12」のジュリア・ロバーツ、「コールドマウンテン」「アビエイター」のジュード・ロウ、「コールドマウンテン」「スター・ウォーズ」シリーズのナタリー・ポートマン、「キング・アーサー」のクライヴ・オーウェンほか。2005年ゴールデン・グローブ賞2部門(最優秀助演男優賞、最優秀助演女優賞)ほか受賞。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「クローサー(2004)」のストーリー

ロンドン。小説家志望のジャーナリスト、ダン(ジュード・ロウ)は、街の交差点で、ニューヨークから単身で来ていたストリッパーのアリス(ナタリー・ポートマン)と出会う。2人はまもなく同棲を始める。1年半後、アリスをモデルにした小説の出版を控えたダンは、撮影スタジオで出会ったフォトグラファーのアンナ(ジュリア・ロバーツ)に一目惚れ。半年後、ダンのチャット上の悪戯により、アンナと、皮膚科専門の医師ラリー(クライヴ・オーウェン)が出会う。2人は互いに心を通わせ始めた。4ヵ月後、アンナの写真展の会場で4人が出会う。アンナとラリーは結婚を目前に控えていたが、この日を境にアンナはダンとの密会を重ねていくようになる。1年後、アンナとラリーは結婚していたが、微妙なすれ違いが始まっていた。アリスも、ダンがアンナを愛していることに傷つき、ダンの元から姿を消してしまう。3ヵ月後、再びストリッパーとして働いていたアリスと、ラリーが再会。1カ月後、ラリーはアンナとの離婚届にサインする代わりに、最後にもう一度彼女を抱きたいと要求。アンナはその条件を受け入れ、それを知ったダンは傷つく。アンナとダンの愛は終わった。1ヵ月後、ダンはラリーの診療所を訪ねる。そこでダンは、アンナがラリーと正式な離婚手続きを踏んでいなかったことを知らされ、ショックを受ける。そんなダンに、ラリーはアリスの居場所を教えるが、アリスもダンへの愛は消えており、単身ニューヨークへ帰ってしまうのだった。

「クローサー(2004)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「クローサー(2004)」のスペック

基本情報
ジャンル ラブロマンス
製作国 アメリカ
製作年 2004
公開年月日 2005年5月21日
上映時間 103分
製作会社 イカルス・プロダクションズ=ジョン・キャリー・プロダクションズ=アヴェニュー・ピクチャーズ・プロダクションズ
配給 ソニー・ピクチャーズ
レイティング
カラー/サイズ カラー

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2005年6月上旬特別号 特集 「クローサー」 マイク・ニコルズ監督 インタビュー
特集 「クローサー」 パトリック・マーバー(脚本・原作) インタビュー
特集 「クローサー」 ジュード・ロウ インタビュー
特集 「クローサー」 クライヴ・オーウェン インタビュー
特集 「クローサー」 作品評
2005年7月上旬号 特集 「クローサー」 マイク・ニコルズ監督 インタビュー
特集 「クローサー」 パトリック・マーバー(脚本・原作) インタビュー
特集 「クローサー」 ジュード・ロウ インタビュー
特集 「クローサー」 クライヴ・オーウェン インタビュー
特集 「クローサー」 作品評
劇場公開映画批評 クローサー