解説
湾岸戦争に兵士として参加した青年たちの姿を描く戦場ドラマ。監督は「ロード・トゥ・パーディション」のサム・メンデス。脚本は「ポーラー・エクスプレス」のウィリアム・ブロイルズ・ジュニア。原作はアンソニー・スオフォードの『ジャーヘッド/アメリカ海兵隊員の告白』。撮影は「ヴィレッジ」のロジャー・ディーキンス。音楽は「シンデレラマン」のトーマス・ニューマン。音楽監修は「ライフ・アクアティック」のランドール・ポスター。美術は「レディ・キラーズ」のデニス・ガスナー。編集は「コールドマウンテン」のウォルター・マーチ。衣裳は「クライシス・オブ・アメリカ」のアルバート・ウォルスキー。出演は「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」のジェイク・ギレンホール、「フライトプラン」のピーター・サースガード、「ステルス」のジェイミー・フォックス、「ボーン・スプレマシー」のクリス・クーパー、「プライド/栄光への絆」のルーカス・ブラック。
映画館で観る
配信で観る
-
Amazon Prime Video30日間無料
TVで観る
ユーザーレビュー
「ジャーヘッド」のストーリー
18歳の青年アンソニー・スオフォード(ジェイク・ギレンホール)は海兵隊に入隊。1989年、カリフォルニア州ペンドルトン基地に配属となったスオフォードは、虐待と変わらない新兵訓練を受ける。やがて60名の内、エキスパートの8名に残ったスオフォードは、トロイ(ピーター・サースガード)という兵士とコンビを組むことになる。90年8月2日、イラク侵攻のニュースが伝えられる中、いよいよ兵士たちがサウジアラビアに派遣される日がやってきた。カジンスキー中佐(クリス・クーパー)は“砂漠の盾作戦”を告げるが、フセインを倒すことに士気を募らせる兵士たちの当面の任務は、ひたすら待機すること。彼らは砂漠の中で退屈や孤独と戦うことになり、スオフォードは恋人から男性の友人ができたという手紙を受け取る。そして、ようやく進撃する時が来た。クエートの国境近くで、スオフォードたちは空爆によるイラク兵たちの無残な死体を目の当たりにする。朝になり、スオフォードとトロイに狙撃命令が出た。しかし直前になって、作戦は空爆に切り換えられる。まもなく、わずか”4日と4時間と1分の戦争“は終了。兵士たちは虚無感の中で帰国し、それぞれ元の生活に戻る。やがてスオフォードに、トロイが死亡したという報せが入るのだった。
「ジャーヘッド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ジャーヘッド」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2006年2月上旬号 | SPECIAL SELECTION 「ジャーヘッド」 |
2006年3月上旬号 |
特別企画 米国映画がアメリカを問う-「ジャーヘッド」「シリアナ」- 「ジャーヘッド」サム・メンデス監督 インタビュー 特別企画 米国映画がアメリカを問う-「ジャーヘッド」「シリアナ」- 「ジャーヘッド」作品評 特別企画 米国映画がアメリカを問う-「ジャーヘッド」「シリアナ」- 「シリアナ」スティーヴン・ゲイガン監督 インタビュー 特別企画 米国映画がアメリカを問う-「ジャーヘッド」「シリアナ」- 「シリアナ」ロバート・ベア インタビュー 特別企画 米国映画がアメリカを問う-「ジャーヘッド」「シリアナ」- 「シリアナ」作品評 特別企画 米国映画がアメリカを問う-「ジャーヘッド」「シリアナ」- 「シリアナ」アメリカでの反応と対応 特別企画 米国映画がアメリカを問う-「ジャーヘッド」「シリアナ」- 「シリアナ」米国映画がアメリカを問う |
2006年3月下旬号 |
劇場公開映画批評 ジャーヘッド 日本映画紹介/外国映画紹介 ジャーヘッド |