シャーロットのおくりもの(2006)
しゃーろっとのおくりもの Charlotte's Web- 上映日
- 2006年12月23日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2006
- 上映時間
- 97分
- レーティング
- ジャンル
- ファンタジー
解説
クリスマスのハムになる宿命の子ブタを、クモが愛情を込めて守ろうとするファンタジー。全世界で4500万部を売り上げたE.B.ホワイトの同名原作を映画化。監督は「13 LOVE 30 サーティンラブサーティ」のゲイリー・ウィニック。声の出演は、「モナリザ・スマイル」のジュリア・ロバーツ、「宇宙戦争」のダコタ・ファニング、「ゴーストワールド」のスティーブ・ブシェミ。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「シャーロットのおくりもの(2006)」のストーリー
誰もが変わらない毎日を過ごす平凡な田舎町サマセット。春の大雨が降った夜、農家を営むエラブル家に11匹の子ブタが生まれた。ところが母ブタの乳は10個しかなく、最後に生まれた小さな子は母の胸に抱かれることすらできない。エラブル家の娘のファーン(ダコタ・ファニング)はその1匹をウィルバー(声:ドミニク・スコット・ケイ)と名付け、まるで母親のように育て始める。やがてウィルバーは、様々な動物が住む向かいのザッカーマン農場に預けられることになった。夜、どこからかウィルバーに話しかける声が聞こえてきた。声の主はクモのシャーロット(声:ジュリア・ロバーツ)だった。ウィルバーと彼女は大の仲良しになる。しかし、春に生まれた子ブタは、クリスマスのハムになる宿命にあった。怯えるウィルバーに、シャーロットが守ってあげると約束する。シャーロットは自分の巣に糸で『とくべつなブタ』と綴ったのだ。”ザッカーマン農場のクモの巣”の噂は瞬く間に広がり、静かな農場に人々が押し寄せてくる。ウィルバーがピンチになるたびに、まるで自分の命を縮めることも厭わないような力強さで言葉を紡ぐシャーロット。そんな時、ファーンは町のお祭りで家畜の品評会があることを知る。そこに出て優勝できればきっとウィルバーはハムにされないですむ。シャーロットの身体には新しい命が宿っており無理のできる状態ではないが、ウィルバーとの約束を守るため、品評会に付き添うことを決意。いよいよ明日は品評会の結果が発表される日。シャーロットはネズミのテンプルトン(声:スティーブ・ブシェミ)と共に『最後のメッセージ』を捜していた。そして次の朝、4番目の奇跡が起きる……。
「シャーロットのおくりもの(2006)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「シャーロットのおくりもの(2006)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2006 |
公開年月日 | 2006年12月23日 |
上映時間 | 97分 |
製作会社 | カーナー・エンタテインメント・カンパニー=ニコロデオン・ムービーズ |
配給 | UIP |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2007年1月上旬特別号 |
作品特集 「シャーロットのおくりもの」 ゲイリー・ウィニック監督 インタビュー 作品特集 「シャーロットのおくりもの」 アニメ版「シャーロットのおくりもの」 作品特集 「シャーロットのおくりもの」 作品評 |
2006年12月下旬号 | SPECIAL SELECTION シャーロットのおくりもの |