解説
1970年代のアイルランドを背景に、女性の心をもって生まれた一人の青年の成長を温かい視線で見つめる青春ドラマ。監督は「ことの終わり」のニール・ジョーダン。出演は「バットマン・ビギンズ」のキリアン・マーフィー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】プルートで朝食を
TVで観る
ユーザーレビュー
「プルートで朝食を」のストーリー
1960年代後半のアイルランド。市民運動、映画、ロックなど、これまで保たれていた伝統やタブーが打ち破られようとしていた。北アイルランドに隣接する南部の町タイリーリンで、パトリック・ブレイデン(キリアン・マーフィー)は生まれた。両親は、教区司祭リーアム神父(リーアム・ニーソン)と若い家政婦エイリー・バーギンだ。しかし望んでもいない子供を生んだことにエイリーは精神的なショックを受け、神父の家の玄関口に乳飲み子を捨て、町から姿を消す。神父は罪の意識に苛まれながら、近所のブレイデン家にパトリックを委ねる。数年後、愛らしい子供に成長したパトリックは、綺麗なものに惹かれ、女物の服を盗んで身に着けるようになる。小さな町で女装癖の噂はたちまち広がり、パトリックは変わり者のレッテルが貼られてしまう。間もなく実の両親について真実を知ったパトリックは、実の母への思慕を募らせていく。美しく中性的な青年に成長したパトリックは、“キトゥン”と名乗り、以前より考えていた母親探しの旅に出る。旅の途中で様々な人と出会い、テロリストに間違われ誤認逮捕されたこともあった。しかし、尋問する刑事との間に思わぬ共感を覚え、他者に対しての寛容を深めてゆく。色々な体験をしたキトゥンは、ついに父であるリーアム神父と出会い、自分を捨てた彼を許す。そして故郷タイリーリンへ帰るのだった。
「プルートで朝食を」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「プルートで朝食を」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2006年6月10日 |
上映時間 | 127分 |
製作会社 | パラレル・フィルムズ=ナンバー9フィルムズ |
配給 | エレファント・ピクチャー |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2006年6月下旬号 |
作品特集 「プルートで朝食を」 作品評 作品特集 「プルートで朝食を」 ニール・ジョーダン論 作品特集 「プルートで朝食を」 ニール・ジョーダン監督&キリアン・マーフィー インタビュー |