解説
転覆した豪華客船から脱出しようとする遭難者たちのサバイバルを描いたパニック・スペクタクル。1972年の映画「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイク。出演は「夢駆ける馬ドリーマー」のカート・ラッセル、「ステルス」のジョシュ・ルーカス、「オペラ座の怪人」のエミー・ロッサム。監督は「トロイ」のウォルフガング・ペーターゼン。
ユーザーレビュー
「ポセイドン(2006)」のストーリー
大晦日の夜。北大西洋を航海中の豪華客船ポセイドン号ではパーティーが始まっていた。ダンスホールに集った乗客たちは、ブラッドフォード船長(アンドレ・ブラウアー)の乾杯の音頭でシャンパン・グラスを上げる。だが宴が最高潮に達した頃、ブリッジでは航海士が異変を感じ取っていた。まもなく船はとてつもない大波に襲われ、完全に転覆。船内はパニック状態となり、とりあえず生き延びた数百人は、水面下にあるダンスホールに固まることに。船長は、ここで全員救助を待つべきだと主張する。だがプロのギャンブラー、ディラン・ジョーンズ(ジョシュ・ルーカス)はその指示に従わず、脱出方法を見つけるためにダンスホールを出て行くことにする。そして少年コナー(ジミー・ベネット)とその母親マギー(ジャシンダ・バレット)、元ニューヨーク市長のロバート・ラムジー(カート・ラッセル)もディランのあとに続いた。ロバートは、見失った娘のジェニファー(エミー・ロッサム)とその婚約者のクリスチャン(マイク・ボーゲル)をどうしても捜し出したかったのだ。ここに内気な密航者の女エレナ(ミア・マエストロ)、自殺願望があった初老の建築技師リチャード(リチャード・ドレイファス)、船内を熟知している若きウェイターのマルコ(フレディー・ロドリゲス)も加わり、一行はディランをリーダーに船内を進んで行く。まもなくジャニファーとクリスチャンも無事合流した。そして船が沈み続ける中、彼らは急速に絆を深めつつ、数々の危険に直面しながら海面にたどり着こうとする。だがエレナが負傷し、そのまま帰らぬ人に。やがて一行は脱出までもう一息のところにたどり着く。しかしスクリューのスイッチを切り替えるために、ロバートが決死の覚悟で水中に潜って死亡してしまう。だが彼のおかげで、残った面々は無事脱出に成功するのだった。
「ポセイドン(2006)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「ポセイドン(2006)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション パニック |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2006 |
公開年月日 | 2006年6月3日 |
上映時間 | 98分 |
製作会社 | レイディエント・プロダクション=ネクスト・エンタテインメント=アーウィン・アレン・プロダクションズ=シンセシス・エンタテインメント |
配給 | ワーナー・ブラザース |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/poseidon/main.html |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2006年6月下旬号 |
特別企画 「ポセイドン」とリメイク映画の可能性 ウォルフガング・ペーターゼン監督 インタビュー 特別企画 「ポセイドン」とリメイク映画の可能性 カート・ラッセル インタビュー 特別企画 「ポセイドン」とリメイク映画の可能性 ジョシュ・ルーカス インタビュー 特別企画 「ポセイドン」とリメイク映画の可能性 エミー・ロッサム インタビュー 特別企画 「ポセイドン」とリメイク映画の可能性 リチャード・ドレイファス インタビュー 特別企画 「ポセイドン」とリメイク映画の可能性 作品評 特別企画 「ポセイドン」とリメイク映画の可能性 テレビ版『ポセイドン・アドベンチャー』作品評 特別企画 「ポセイドン」とリメイク映画の可能性 アンケート リメイク映画の可能性 |
2006年11月上旬号 | DVDコレクション 第285回 「ポセイドン」 |