解説
愛すること、命を繋いでいくこと、自然との調和の中で生きること…人々の遠い記憶を呼び覚ますような静かなファンタジー作品。主演は、少女の頃、天草の海でこの作品のインスピレーションを得たという玉井夕海(「千と千尋の神隠し」リン役)。本作品では主演のほかに脚本、音楽も手がけている。監督は佐藤真、東陽一、ペドロ・コスタの演出助手を務めてきた山本草介で、本作品がデビュー作となる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「もんしぇん」のストーリー
おなかに新しい命を抱えたはる(玉井夕海)は、目に見えない何かに引き寄せられるようにして、入江の小さな島に辿りつく。その島には数人の老人たちと、ちい(松尾嘉子)という若い女性が暮らしていた。ちいの閉ざされた態度に戸惑いながらも、はるはお節介な老人たちと数日を過ごすことになる。それぞれに小さな船でここに辿りついたと言う老人たちは、毎日人型の泥人形を作ってはどこかに出荷する日々を過ごしているのだった。そんな中、はると前後して島にやってきた作一(近藤正臣)という老人が、ちいと再会を果たす。実はちいは作一の元妻で、あるショックから自ら歳を取るのを止めてしまっていたのだった。やがて作一の記憶の包容力と、はるの新しい命への希望がひとつになり、星々のめぐりがそのスピードを取り戻し、ちいの凍りついていた時間を融かし始めるのだった。
「もんしぇん」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「もんしぇん」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2006年7月15日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | シグロ/MK |
配給 | シグロ |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |