解説
余命わずかの青年がかつての恋人と再会し、最後の瞬間を共に過ごすラブストーリー。「全身と小指」の俳優・池内博之による初の監督作。出演は「BLACK NIGHT ブラック ナイト」の柏原崇、「バッシング」の大塚寧々。
ユーザーレビュー
「13の月」のストーリー
脳腫瘍により余命3ヶ月を宣告された吉岡佑(柏原崇)は、都会での勤めを辞めて、故郷の小さな町に戻ってきた。母親からは、村沢唯子(大塚寧々)が結婚することを聞かされる。12年前、佑は唯子に思いを寄せていた。しかし唯子には恋人がおり、二人はいつしか恋人の目を盗んで、関係を持つようになる。その日は、1年を13の月に分けた暦で、空白の1日にあたる日だった。だが、その恋人が事故死したことで、二人の間には12年の悔恨と空白の時間を作ったのだった。罪悪感を背負い、精神を病んだ唯子の支えになったのは、医者の木島貴弘だった。いま、彼女は子持ちの木島と共に、新しい生活を始めようとしていた。二人は再び出会い、佑の病気を知った唯子は、再び佑と共に生きることを決意する。
「13の月」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「13の月」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2006 |
公開年月日 | 2006年9月30日 |
上映時間 | 104分 |
製作会社 | シネマパラダイス |
配給 | シェア |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |