解説
「ナルニア国物語」「チャーリーとチョコレート工場」「パイレーツ・オブ・カリビアン」などSFX満載のハリウッド大作をターゲットにつくられたパロディ映画。監督は「最‘愛’絶叫計画」のコンビ、ジェイソン・フリードバーグとアーロン・セルツァー。出演はカル・ペン、アダム・キャンベル、ジャイマ・メイズ、フォーネ・チェンバース。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「鉄板英雄伝説」のストーリー
自分の故郷を探し求めるそう若くもない4人の孤児たち。全身真っ白の暗殺者が潜伏するルーヴル美術館の館長に育てられたルーシー(ジャイマ・メイズ)、メキシコの“リブレ”・レスリングから逃亡してきたエドワード(カル・ペン)、搭乗していた飛行機でハイジャック・ヘビたちに襲われたスーザン(フォーネ・チェンバース)、“ミュータントX”・コミュニティの“平凡な”住人であるピーター(アダム・キャンベル)。この不運な4人組は、“エピックなアドベンチャー”と書かれた黄金のチケットを手に入れチョコレート工場を見学に行くのだが、工場長のウィリー・ウォンカ(クリスピン・グローヴァー)に捕まってしまう。4人はウィリーの手を逃れようと魔法の洋服箪笥に転がり込み、グナルニア国に転送される。グナルニア国では、権力を握る白いアバズレ魔女(ジェニファー・クーリッジ)が国を支配しようとしていた。そして、エドワードは彼女の魔法にかかって捕まってしまう。エドワードを助けるため、ピーター、ルーシー、スーザンの3人は白いアバズレ魔女の城に潜り込む。無事エドワードを救出した彼らは、海賊船長のジャック・スワロウズや、魔法学校のハリー・ポッターたちと出会う。彼らとの修行を経て、彼らや発情期真只中のライオン、アスロ(フレッド・ウィラード)とチームを組んだ4人は、グナルニア国の平和を守るべく白いアバズレ魔女に立ち向かう。
「鉄板英雄伝説」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「鉄板英雄伝説」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2007年6月2日 |
上映時間 | 92分 |
配給 | 20世紀フォックス |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2007年7月上旬号 | 劇場公開映画批評 鉄板英雄伝説 |