ヒルズ・ハブ・アイズ
ひるずはぶあいず The Hills Have Eyes- 上映日
- 2007年9月29日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2006
- 上映時間
- 107分
- レーティング
- R-18
- ジャンル
- ホラー
解説
砂漠で立ち往生した元警官の家族がそこに住む食人一家に襲われる恐怖を描いたショッキング・スリラー。ホラーの巨匠、ウェス・クレイヴン監督の名作「サランドラ」(1977)を、「ハイテンション」のアレクサンドル・アジャ監督が情け容赦ない残酷描写の連打でリメイク。その設定により日本公開が一時中止となった曰く付きの作品。製作はオリジナル版監督のウェス・クレイヴン。脚本はアレクサンドル・アジャと、「ハイテンション」でもコンビを組んだグレゴリー・ルヴァスール。「アポロ13」でアカデミー助演女優賞にノミネートのキャスリーン・クインランらが出演している。
ユーザーレビュー
「ヒルズ・ハブ・アイズ」のストーリー
警官を退職したボブ(テッド・レヴィン)のカーター一家はキャンピングカーでニューメキシコ州の砂漠地帯を進んでいた。目的地はカリフォルニア。途中、道に迷った一家の車は、さらに何者かの手によってパンクさせられてしまう。核実験場所に近い砂漠のど真ん中で立ち往生する羽目に陥った一家を、岩山の影からじっと見つめる目があった。彼らは放射能による突然変異で食人鬼と化したファミリーだった。そして、彼らの襲撃が始まる。異形の者たちの罠にかかり、一人、また一人と殺されていくカーター一家。廃墟と化した謎の村に隠された冷戦時代の悪夢が今、明らかになる。
「ヒルズ・ハブ・アイズ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ヒルズ・ハブ・アイズ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2006 |
公開年月日 | 2007年9月29日 |
上映時間 | 107分 |
配給 | プレシディオ |
レイティング | R-18 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2007年11月上旬特別号 | 劇場公開映画批評 ヒルズ・ハブ・アイズ |