解説
1973年を生きたバンドと、2004年に彼らのメッセージに共感し世に広めた若者たちのドラマ。サウンドトラックを演奏したミュージシャン自身が、バンドのメンバー役で出演している。監督はCMやビデオ制作を経て、本作が長編映画初監督となるブラッド・キンメル。出演は、「メラニーは行く!」のティム・エイカーズ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】NOVEM ノヴェム
TVで観る
ユーザーレビュー
「ノヴェム」のストーリー
1973年、インディアナポリス州。ミュージシャンを目指す9人の大学生、オースティン(ティム・エイカーズ)、ジャスリン(シェリー・コスラン)、アラン(ブラッド・クリッテンデン)、ピーター(ジョシュ・ギフォード)、デニス(エリック・ヒル)、トマス(ダンカン・メイ)、クリスティ(クリスティ・オスマンソン)、デイナ(ジェイミー・ポール)、マーク(ダスティン・セラーズ)は、郊外のレコーディング・ハウスで6日間のキャンプを行っていた。彼らは共同生活をしながら、9曲の楽曲をレコーディングした。しかしキャンパスへの帰路、車は事故に遭い、全員帰らぬ人となる。彼らのバンド名は、ラテン語で「9」を意味するNOVEMであった。2004年、ハリソン州立大学に通う大学生ジョーダン(ジョーダン・シップマン)は、ガレージセールでNOVEMの音源とフィルムを手に入れる。ジョーダンは大学の友人であるジェナ、ジェフ、ローラ、ショーン、リズ、ベンと共にNOVEMについて調べ始め、NOVEMが同じ大学の学生であったことや、全員が事故死したことを知る。ジョーダンたちはインターネットでNOVEMを紹介した。そのメッセージ性やクオリティの高さゆえに、NOVEMの音楽は瞬く間にアメリカ中に広がった。ジョーダンたちは、NOVEMの追悼ライブが開催する。
「ノヴェム」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ノヴェム」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2007年11月24日 |
上映時間 | 87分 |
製作会社 | ブラッドリー・デヴィッド・プロダクション |
配給 | ミラクルボイス |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |