アクロス・ザ・ユニバース
あくろすざゆにばーす ACROSS THE UNIVERSE- 上映日
- 2008年8月9日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2007
- 上映時間
- 131分
- レーティング
- ジャンル
- ミュージカル
解説
女流演出家ジュリー・テイモアが今回挑んだのは、全曲ビートルズの曲を使用したミュージカルだ。ただし本作はビートルズ・ヒストリーではなく、ビートルズが活動していた時代に生きた若者たちの恋や青春を描く。『いちご白書』『ヘアー』など「あの時代」の雰囲気を表す映画へのオマージュもあるが、本作は単に懐かしむだけや、昔ながらの反体制を主張する映画ではなく、物語の舞台である60年代に「暴力に暴力で対抗する」という9.11以降の世界を重ね合わせ、それにビートルズの曲を使って「NO!」と叫んでいるのだ。劇中知っている曲ばかりだが、映画の中に配置されると「あの歌詞がこんな意味にもとれる」という新鮮な驚きがある。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「アクロス・ザ・ユニバース」のストーリー
1960年代。リバプールからアメリカへ、ジュードが父親を捜しにやってきた。彼は父親との再会には失望したものの、新しい友人マックスやその妹ルーシーと出会う。やがてジュードはマックスとNYに向かい、歌手のセディが住むアパートの間借り人に。ギタリストのジョジョ、同性愛者のプルーデンスらと出会いい自由な時を満喫していた。兄を訪ねてやってきたルーシーとの恋に落ちるジュード。しかしマックスは徴兵されベトナムへ…。
「アクロス・ザ・ユニバース」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「アクロス・ザ・ユニバース」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ミュージカル |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2008年8月9日 |
上映時間 | 131分 |
配給 | 東北新社 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD/DTS/SDDS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2008年8月下旬号 |
Kinejun Select キネマ旬報が選ぶ今号の4本 「アクロス・ザ・ユニバース」 REVIEW 2008 「アクロス・ザ・ユニバース」 |