今日も僕は殺される
きょうもぼくはころされる THE DEATHS OF IAN STONE- 上映日
- 2008年9月6日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2007
- 上映時間
- 87分
- レーティング
- R-15
- ジャンル
- SF
解説
「ターミネーター2」でオスカーを獲得し、「ジュラシック・パーク」なども手掛けたSFXの第一人者スタン・ウィンストン。2008年6月に他界した彼が、最後にプロデュースした作品。目覚めるたびに殺されて、異なる人生を送る男をめぐるサスペンス。主演は「クローバーフィールド/HAKAISHA」のマイク・ヴォーゲル。
ユーザーレビュー
「今日も僕は殺される」のストーリー
イアン・ストーン(マイク・ヴォーゲル)は、アイスホッケーのスター選手。恋人ジェニー(クリスティーナ・コール)との仲も安定し、何の不足もない生活を送っている。しかし、試合に負けたある日の夜、帰宅途中に踏切で死体のようなものを見つける。車から降りて近づくと、急に“それ”に襲われ、線路の上に追いやられる。抵抗する術もなく走ってきた列車に轢かれて死んでしまうイアン。イアンが目覚めると、そこはガラス張りの洒落たオフィス。会社員としての業務を黙々とこなさなければならない自分がいた。ジェニーもこのオフィスでは恋人ではなく、ただの同僚に過ぎない。仕事を終えて家路につき、恋人のメディア(ジェイミー・マーレイ)と思い出話をしていると、イアンは自分の過去にないはずの記憶があることに気づく。次の日の出勤途中、イアンはグレイ(マイケル・フィースト)という男に呼び止められ、「君は狙われている」と告げられる。面識もないその男にイアンは不審感を抱くが、次の瞬間、何かがグレイを襲った。「逃げろ」というグレンの言葉を背にイアンは全速力で走り、家に辿りつくが…。3日目。「危ない!」という声にハッと起きるイアン。慌てて車のハンドルをきる。今度はタクシードライバーの日常が始まっていた。客を降ろした帰り、見覚えのある人物を見かける。その人物を追いかけ、話を聞くと「ジェニーを守れ」と言われる。イアンはジェニーがどの日常でも近くにいたことに気づく。全てがつながろうとしたとき、また新たな日常が始まる。繰り返されるこの日常は何なのか。なぜ毎日殺されなければならないのか。真実に迫るイアンに、驚愕の真実と恐怖が待ち受ける。
「今日も僕は殺される」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「今日も僕は殺される」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2008年9月6日 |
上映時間 | 87分 |
配給 | ショウゲート |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |