解説
連続ドラマ3シーズン、スペシャル版4作が放送された人気TVシリーズの劇場版。昼はダメ社員だが、夜は一転、会長直々の指令を受けて会社のトラブルを解決する特命係長・只野仁の活躍を描くお色気とユーモア、アクションが満載の娯楽作。主演は「サラリーマン金太郎」の高橋克典。監督は同TVシリーズを多く手がけている植田尚。人気格闘技選手チェ・ホンマンが敵役として登場。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
「特命係長 只野仁 最後の劇場版」のストーリー
只野仁(高橋克典)は大手広告代理店・電王堂の総務二課係長。普段はまったくうだつの上がらないダメ社員だが、その裏には社内外のトラブルを秘密裏に解決する“特命係長”というもう一つの顔があった。ある日、黒川会長(梅宮辰夫)に呼び出された只野は、新たな指令を受ける。それは、電王堂が手がける“フラワー・アース・フェスタ2008”のメインキャラクターであるグラビアアイドル、シルビア(秋山莉奈)の護衛と身辺調査だった。実は以前から“暗黒王子”と名乗る謎の人物から脅迫を受けていた彼女。つい先日も新商品の発表イベントで事故に遭い、もう少しで大ケガを負うところだったのだ。幸い、その時は現場に居合わせた只野の活躍で事なきを得たものの、もし彼女の身に何かあれば電王堂にとっては大ダメージ。社運を賭けた“フラワー・アース・フェスタ2008”の開催も危うくなる。只野はイベントの責任者である電王堂大阪支社の山西(赤井秀和)をサポートしつつ、パートナーの森脇(永井大)とともに早速、調査を開始する。だが、只野の前に謎の大男チョウ(チェ・ホンマン)が立ち塞がる。やがて明らかになる背後の巨大組織の影。さらに、電王堂内部にも裏切り者が。そんな中、イベント開催日は日一日と近づいてくる。遂に敵を追い詰めた只野がつかんだ、衝撃的な事実とは……。
「特命係長 只野仁 最後の劇場版」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「特命係長 只野仁 最後の劇場版」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2008年12月6日 |
製作会社 | 「特命係長 只野仁 最後の劇場版」製作委員会(テレビ朝日=松竹=MMJ=ケイダッシュ=電通=朝日放送=メ~テレ=Yahoo!JAPAN=北海道テレビ放送=静岡朝日テレビ=広島ホームテレビ=九州朝日放送) |
配給 | 松竹 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSR |