みんな、はじめはコドモだった「イエスタデイワンスモア」
みんなはじめはこどもだったいえすたでいわんすもあ- 上映日
- 2008年12月23日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2008
- 上映時間
- 92分(全5作品合計)分
- レーティング
- ジャンル
- ドラマ
解説
朝日放送新社屋完成記念事業の一環として製作された短編オムニバス。“こども”をテーマに「闇の子供たち」の阪本順治、「パッチギ!」の井筒和幸、「悲しき天使」の大森一樹、「フラガール」の李相日、「血と骨」の崔洋一という5人の監督がメガホンをとった。出演は「ザ・マジックアワー」の佐藤浩市、「ダイブ!!」の光石研、「memo」の高岡早紀など。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「みんな、はじめはコドモだった「イエスタデイワンスモア」」のストーリー
〔イエスタデイワンスモア〕浦島太郎の子孫と名乗る男(岸部一徳)が、例の玉手箱を持って町にやってきた。それを知った10歳の少年・将太は玉手箱の力で25歳の青年(佐藤隆太)にしてもらう。父の死後、ひとりでめし屋を切り盛りする母・おみき(高岡早紀)をなんとかして助けたかったのだ。将太の考えは、子供の自分が誘拐されたことにして身代金を要求、その後、別人になりすまして身代金のために働き、めし屋を再建するというもの。しかし、そうとは知らないおみきは、青年の将太に心が揺れ始める……。
「みんな、はじめはコドモだった「イエスタデイワンスモア」」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「みんな、はじめはコドモだった「イエスタデイワンスモア」」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2008年12月23日 |
上映時間 | 92分(全5作品合計)分 |
製作会社 | 朝日放送 |
配給 | リトルバード |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ドルビーSRD |