戦国 伊賀の乱
せんごくいがのらん SENGOKU IGANORAN- 上映日
- 2009年2月21日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 65分
- レーティング
- 不明
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー 時代劇
解説
TV『水戸黄門』の“格さん”役で人気の合田雅吏と、「休暇」の柏原収史主演で贈る戦国忍者アクション。織田・甲賀連合軍に送り込まれた密偵を倒すために、腕利きの伊賀忍者が戦いを繰り広げる。監督は「巌流島 GANRYUJIMA」の千葉誠治。観客の予想を覆すどんでん返しの連続とスリリングなサスペンスが見どころ。
ユーザーレビュー
「戦国 伊賀の乱」のストーリー
天正九年(1581年)。伊賀の国は織田と甲賀の連合軍に攻め込まれる。だが、謎の忍び集団として恐れられていた伊賀は、大軍を相手に互角以上の戦いを演じていた。痺れを切らした連合軍は、一計を案じて伊賀に密偵を侵入させる。さすがの伊賀も、内から崩されては外からの攻めに耐えうることはできないと考えたのだ。これに対し、伊賀の上忍は内部の裏切り者たちが、とある洞窟に集まることを突き止める。それを一網打尽にするために送り込まれたのは、伊賀で最も腕の立つ下忍の1人、突破(合田雅吏)。突破は、裏切り者たちを一気に壊滅させるため、爆薬を使用して洞窟で敵を道連れに自爆することを命じられる。そして、彼を目的地まで護衛するのは凄腕の下忍の三者(柏原収史)と楡組(島津健太郎)。だが、洞窟へ向かう3人を無数の敵が待ち受ける。互いの協力で敵を打ち砕き、危機を切り抜け、遂に目的地へと辿り着く。だが、そこでは新たな裏切りが突破を待ち受けていた。その裏切りとは?そして、上忍が突破に与えた密命の本当の目的とは……!?
「戦国 伊賀の乱」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「戦国 伊賀の乱」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー 時代劇 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2009年2月21日 |
上映時間 | 65分 |
製作会社 | 「戦国 伊賀の乱」製作委員会(JRC.LLC〈ジョリー・ロジャー/CINV〉=エースデュース) |
配給 | ジョリー・ロジャー |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |