THIS IS ENGLAND
でぃすいずいんぐらんど THIS IS ENGLAND- 上映日
- 2009年3月14日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 2006
- 上映時間
- 98分
- レーティング
- 不明
- ジャンル
- ドラマ
解説
1980年代初頭のイギリスを背景に、少年が仲間と出会い自らの生きる道を模索していくドラマ。「トゥエンティフォー・セブン」のシェ-ン・メドウズ監督の実体験を基に、当時の若者たちの姿を描く。出演は『Somers Town』のトーマス・ターグーズ、「スナッチ」のスティーヴン・グラハム、「ワンダーラスト」のヴィッキー・マクルーアなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「THIS IS ENGLAND」のストーリー
1983年、サッチャー政権下のイギリス。フォークランド紛争で父親を亡くした10歳のショーン(トーマス・ターグーズ)は、ロンドン郊外で母親と二人で暮らしている。学校でダサいファションとからかわれたショーンは、喧嘩をして校長から大目玉。その帰路、スキンヘッドのグループがたむろしているところを通りかかると、リーダー格のウディ(ジョセフ・ギルガン)が、ショーンを傍らに座らせ話を聞いてくれる。彼らと仲良くなったショーンは、母親にスリムのジーンズを買ってもらい、ウディの彼女・ロル(ヴィッキー・マクルーア)に頭を剃ってもらう。ロルからシャツとサスペンダーをプレゼントされたショーンは、こうしてスキンヘッズの仲間となった。そんなある日、彼らのリーダーだったコンボ(スティーヴン・グラハム)が、刑務所から戻ってくる。コンボは、現在のイギリスの退廃の原因は移民のせいだと主張、パキスタン人を恐喝する。ウディやロルはコンボから離れていくが、ショーンはコンボと共にグループの一員となり、その中で自分の生きる道を見つけていく。
「THIS IS ENGLAND」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「THIS IS ENGLAND」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2006 |
公開年月日 | 2009年3月14日 |
上映時間 | 98分 |
配給 | キングレコード=日本出版販売 |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2009年4月上旬号 | REVIEW 外国映画 「THIS IS ENGLAND」 |
2009年3月下旬号 |
特集「THIS IS ENGLAND」 シェーン・メドウズ監督が語る「これがイギリス」 特集「THIS IS ENGLAND」 作品評 特集「THIS IS ENGLAND」 現代イギリス人とThis is Englandの実感 |