ミーシャ/ホロコーストと白い狼
みーしゃほろこーすととしろいおおかみ SURVIVING WITH WOLVES- 上映日
- 2009年5月9日
- 製作国
- フランス ベルギー ドイツ
- 制作年
- 2007
- 上映時間
- 119分
- レーティング
- 不明
- ジャンル
- ドラマ
解説
収容所に送られた両親を探すユダヤ人の少女の過酷な旅を描くヒューマン・ドラマ。原作はミーシャ・デフォンスカの『少女ミーシャの旅』。監督は「女優マルキーズ」のヴェラ・ベルモン。出演は、本作で主演デビューを果たしたマチルド・ゴファール、「約束の旅路」のヤエル・アベカシス、「捕えられた伍長」のギイ・ブドス。
ユーザーレビュー
「ミーシャ/ホロコーストと白い狼」のストーリー
1942年、ベルギーの首都ブリュッセルはナチス・ドイツの占領下にあった。8歳のユダヤ人少女ミーシャ(マチルド・ゴファール)と父ロイヴン(ベンノ・フュルマン)、母ゲルーシャ(ヤエル・アベカシス)は、支援者たちの組織の協力で屋根裏部屋に隠れ住んでいた。しかしミーシャが学校に行っている間に両親が連行される。ミーシャは、郊外に住むベルギー人一家に引き取られる。しかし、組織からの金目当てに彼女を引き取った一家の母親は、彼女を召使のように扱った。ミーシャはよく近所の農場に行かされたが、農場の老人エルネスト(ギイ・ブドス)と夫人は彼女をかわいがった。また、農場の2匹の犬パパ・イタとママ・リタも彼女になついた。ある日、ミーシャが農場で仕事をしていると、ナチスの家宅捜索が始まる。難を逃れたミーシャは、両親が連行された東へ歩き出す。冬、疲労でミーシャが動けなくなっていると、1匹の白い雌の狼が現れる。ミーシャはしばらく一緒に行動するが、黒い雄の狼が現れると、白い狼は姿を消す。1943年、ミーシャはポーランドの森の中で、ゲットーを追い出された子供たちと出会う。ある日、子供たちの住処の前にパンが置かれていた。ミーシャは罠だと気づき伝えようとするが、言葉が通じない子供たちはパンに群がり、マシンガンの餌食となる。ミーシャは森の中の洞窟で白い狼の子供たちと出会う。ミーシャは狼たちの再会を喜ぶが、突然、猟師が狼たちを撃つ。ミーシャは猟師の隙をついて白い狼の毛皮を奪い、埋葬する。1944年、ウクライナにやってきたミーシャは、ミーシャという名の赤軍の青年兵士と知り合う。ミーシャは赤軍に保護されるが、1人でブリュッセルに帰る決意をする。1945年3月、ミーシャがブリュッセルにたどりつくと、すでにドイツ軍は撤退していた。しかし両親は見つからず、ミーシャは高熱で倒れてしまう。病院に収容されたミーシャの意識が戻ると、ベッドの傍らにはエルネストと、パパ・イタ、ママ・リタがいた。
「ミーシャ/ホロコーストと白い狼」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ミーシャ/ホロコーストと白い狼」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス ベルギー ドイツ |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2009年5月9日 |
上映時間 | 119分 |
製作会社 | Stephan Films=Les Aventuriers de l'Image=XO Productions Inc.=Saga Film |
配給 | トルネード・フィルム |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 不明 |