解説
太平洋戦争の舞台となった旧満州(現・中国東北地区)へ農業移民として渡った日本人の運命を見つめた記録映画。農業移民は日本国が敗戦を察知していた時期まで送出された。非情な国策とそれに翻弄された人たち。中国残留孤児の国家賠償訴訟の取材から始まるこの映画は、今を生きる満州関係者の取材に終始する。そこに個人の運命を決めた歴史背景をつまびらかにする。監督は「痴呆性老人の世界」(1986年)「歌舞伎役者 片岡仁左衛門」(1994年)の羽田澄子。自らも満州生まれの羽田監督が取り組む渾身の一作。2008年キネマ旬報文化映画ベストテン第1位。2008年日本映画ペンクラブ文化映画ベスト1。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「嗚呼 満蒙開拓団」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「嗚呼 満蒙開拓団」の受賞歴
2008年キネマ旬報文化映画ベストテン第1位。2008年日本映画ペンクラブ文化映画ベスト1。
「嗚呼 満蒙開拓団」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「嗚呼 満蒙開拓団」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2009年7月上旬号 |
「嗚呼 満蒙開拓団」 羽田澄子監督インタビュー REVIEW 日本映画 「嗚呼 満蒙開拓団」 |
2009年2月上旬号 | 文化映画 「嗚呼 満蒙開拓団」 |