解説
韓国・ソウルで伝統菓子店を営む兄弟と、取材に訪れた日本人ルポライターの交流を描くヒューマン・ドラマ。ドラマ『宮 -Love in Palace-』のJohn-Hoon、ドラマ『オトコマエ!』の斎藤工、ドラマ『コーヒープリンス1号店』のキム・ドンウク。監督は、「ボーイ・ミーツ・プサン」の武正晴。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】カフェ・ソウル
-
【DVD】「カフェ・ソウル」 プレミアムBOX
TVで観る
ユーザーレビュー
「カフェ・ソウル」のストーリー
韓国・ソウルの片隅にひっそりと佇んでいる伝統菓子店“牡丹堂”は、寡黙だが腕のいい店主・サンウ(チェ・ソンミン)が1人で切り盛りしている。日本から来たフード・ルポライターの井坂順(斎藤工)は、偶然牡丹堂を訪れる。順はサンウの人柄と牡丹堂の味に魅了され、取材することに決める。しかし牡丹堂は、地元のヤクザから立ち退きを迫られていた。その揉め事でサンウは怪我を負い、仕事ができなくなる。そこにサンウの弟・サンヒョク(John-Hoon)が現れるサンヒョクはミュージシャンを目指して家を飛び出していたが、夢破れて帰ってきたのだった。当初、順とサンヒョクは反発し合う。しかし牡丹堂を守ろうと協力するうちに、不思議な友情が芽生えていく。だがそこにヤクザの刺客として、サンウのもう1人の弟・サンジン(キム・ドンウク)が現れ、牡丹堂は窮地に追い込まれる。しかしサンヒョクが作る思い出の味が、牡丹堂の運命とバラバラになってしまった家族の絆を救う。
「カフェ・ソウル」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「カフェ・ソウル」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2009年7月18日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | 「カフェ・ソウル」製作委員会(竹書房=衛星劇場=アールグレイフィルム=レオーネ=アクロス) |
配給 | アールグレイフィルム=コミュニティ・アド |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |