サムライプリンセス 外道姫
さむらいぷりんせすげどうひめ SAMURAI PRINCESS- 上映日
- 2009年7月25日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 82分
- レーティング
- 不明
- ジャンル
- アクション
解説
機械人間の女武者による復讐劇を描くスプラッター・アクション。監督は漫画原作者で、ドラマ『ハツカレ』監督の梶研吾。「東京残酷物語」監督の西村喜廣が特殊造形を担当。出演は、映画初主演となるグラビアアイドルの希志あいの。シッチェス・カタロニア国際映画祭Midnight X-Tremeコンペ部門出品作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「サムライプリンセス 外道姫」のストーリー
“からくり”と呼ばれる機械人間の技術が発達して、人間たちに危害や災いをもたらすことが多くなった時代、御上から“からくり禁止令”が発布される。しかし、すでに盗みや殺しが蔓延し、世の中は混沌としていた。ある日、森の中で完全武装した野武士たちが、旅芸人の女11人を惨殺する。僧侶・蓮情と、狂人と呼ばれる天才科学者・狂楽は、その光景を目の当たりにしてしまう。2人は成仏できない女たちの叫びを聞き入れ、彼女たちの無念を晴らす手助けをすることを決意する。狂楽は、体内に11種類の武器を持ち、刀で切られても銃で撃たれても倒れない、不死身の肉体を持ったからくりの女武者を造る。そして黄泉の滝で、殺された11人の女たちの霊魂を呼び寄せ、からくりの身体に宿らせる。すると、からくりの女武者は覚醒し、“外道姫”(希志あいの)としてよみがえる。11人の魂を持つ外道姫は復讐を果たすため、野武士たちとの戦いを繰り広げていく。しかし、彼女の前に最強の敵が立ちはだかる。それは、人間の魂を持たない、憎しみの塊である機械の怪物だった。
「サムライプリンセス 外道姫」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「サムライプリンセス 外道姫」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2009年7月25日 |
上映時間 | 82分 |
製作会社 | エースデュース=クレイ |
配給 | 日本出版販売 |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |