96時間

きゅうじゅうろくじかん TAKEN
上映日
2009年8月22日

製作国
フランス

制作年
2008
上映時間
93分

レーティング
PG-12
ジャンル
アクション

check解説

96時間というタイムリミットの中、誘拐された娘を奪還する元秘密工作員の姿を描くアクション・スリラー。「トランスポーター」シリーズのリュック・ベッソンが製作・脚本を務め、「アルティメット」のピエール・モレルが監督した。出演は「プルートで朝食を」のリーアム・ニーソン、「X-MEN」シリーズのファムケ・ヤンセン、「ジェイン・オースティンの読書会」のマギー・グレイスなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【BD】96時間 ブルーレイコレクション<3枚組>

  • 【DVD】96時間 DVDコレクション<3枚組>

  • 【BD】96時間

  • 【DVD】96時間

  • 【BD】96時間 1&2 ブルーレイBOX〔初回生産限定〕

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

  • 89bubble93

  • ミャーノフ大佐

     リーアム・ニーソンがアクション映画を続けて出演するようになった最初の方の映画か。いつも言っているが、彼とアクション映画とは何か繋がんないんだけど。彼の歳を見るともう70歳を過ぎていて、この映画の頃でももう50歳後半の年齢だ。よくこの年齢からアクション映画に出続けたものだ。
     「ニキータ」や「レオン」もアクション映画と言えばそうだが、ちょっと毛色の変わったアクション映画だ。製作と脚本(共同)をリュック・ベッソンが行っている。彼はアクション映画が好きなんだね。「ニキータ」や「レオン」もアクション映画と言えばそうだが、ちょっと毛色の変わったアクション映画だ。一方この映画は正統派のアクション映画となっている。「TAXi」や「トランスポーター」のシリーズの製作、脚本に関わっているのだから。彼の初期の頃の映画を観ていた私としてはこれだけアクションに傾倒するとは思っていなかった。
     映画は、友人とパリ旅行に行った娘キムがギャング達に誘拐されて、元CIAの主人公ブライアン(リーアム・ニーソン)がかつての仕事のツテを頼りながら娘を救い出す話。
     私の同居人がパリ旅行を認めた両親(父親は義父)が悪い、と言っていたが、映画を観る限りそうではないな、むしろ一緒に行った親友のアマンダの軽すぎるのりがいけなかったかな。この辺の娘達の芝居は下手くそすぎる。演出も下手くそなんだろう。アクションシーンは上手いが、普通の生活のシーンは下手くそだ。たたみかけるようなアクションは最後まで一気に見せてくれる。
     ブライアンが後半捕まるシーンがあるがこれは必要だったかな。一方的に強いだけじゃつまらないから危機に陥るシーンも入れようか、ってな具合で入れたのかな。アルバニア人を拷問するシーン、これは面白かった。残酷っ!
     パリに根を張るギャングがアルバニア移民という設定になっている。フランスではアルバニアに限らず東欧、中東から来た移民達に対する偏見がすごいんだろうな。実際に悪いことをする人達もいるだろうし。今の日本で言えば、中国人とかベトナム、カンボジアとかになるのかな。アルバニアはアドリア海を挟んでイタリアの対岸にある国で、当時ソ連とも一線を画す国であったと記憶している。まあ、経済的には貧しい国なので西欧に流れるのは致し方ないよな。
     このような娯楽映画で偏見をもたれるのは良くないけど。

「96時間」のストーリー

アメリカ政府のもとで秘密工作の仕事に携わってきたブライアン・ミルズ(リーアム・ニーソン)は、今は引退してカリフォルニアで孤独な毎日を過ごしている。そんな彼の唯一の願いは、ずっと疎遠だったひとり娘キム(マギー・グレイス)との絆を修復することだった。別れた妻レノーア(ファムケ・ヤンセン)の再婚相手である資産家と一緒に暮らしているキムももう17歳。親友のアマンダとふたりでパリに行きたいというキムの訴えを、ブライアンは一度は頑なに却下するが、娘の喜ぶ姿を見たいという親心から結局許してしまう。だが、ブライアンの不安は最悪の形で現実のものとなった。キムとアマンダが滞在するパリのアパルトマンに、突然謎の一味が乱入。バスルームにいたキムはブライアンと携帯で話している最中で、窓越しにアマンダが拉致される光景を目撃する。ブライアンは彼女を励まし、一味の人数や特徴を聞きだすが、やがて彼女の凄まじい絶叫を聞く。自らの手で娘の奪還を誓ったブライアンは、通話の音声から犯人一味はパリで勢力を拡大しているアルバニア系の人身売買マフィアであることをつきとめる。これまでの事例によると、事件発生から96時間が過ぎると被害者は救出不可能という絶望的なデータがはじき出され、ブライアンはレノーアの夫のプライベート・ジェット機で急遽パリへ飛ぶ。まず犯行現場で見つけたキムの壊れた携帯電話のメモリーをチェックし、一味の手先である青年を特定。さらにパリ警察の刑事から組織の縄張りを聞き出したブライアンは、秘かに売春が行なわれている工事現場へと向かった。キムのデニム・ジャケットを所持していた少女の証言から、拉致グループの隠れ家を割り出すがそこにキムの姿はなく、麻薬中毒で息絶えたアマンダの死体を発見する。焦りを募らせるブライアンはなおも猛然とパリの裏社会の奥深くへと身を投じていくが、キムの救出可能なタイムリミットは刻一刻と迫っていた……。

「96時間」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「96時間」のスペック

基本情報
ジャンル アクション
製作国 フランス
製作年 2008
公開年月日 2009年8月22日
上映時間 93分
配給 FOX
レイティング PG-12
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 ドルビーSR/DTS

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2009年9月下旬号 REVIEW 外国映画 「96時間」
2009年9月上旬号 Kinejun Select キネマ旬報が選ぶ今号の1本 「96時間」

今日は映画何の日?

注目記事