解説
レーサーとちびっ子ギャング6人姉弟の心の交流を描くコメディ。カントリーシンガーのケニー・ロジャースが設立したライオン・シェア・ブロの第一回作品で、20世紀フォックスが製作にあたっている。ライオン・シェア・プロのチーフ・プロデューサーであるマイケル・トリキリスが製作を担当。エグゼクティヴ・プロデューサーは、エドワード・S・フェルドマンとテッド・ウィッツアー。監督は「アパッチ砦 ブロンクス」のダニエル・ペトリー、脚本はマイク・マーヴィンとアレックス・マター、撮影はマリオ・トッシ、音楽はチャールズ・フォックスが担当している。全編に主演者ケニー・ロジャースやタニア・タッカーらが歌うカントリー曲がちりばめられている。出演はロジャースの他に、ダイアン・レイン、イリン・グレイ、バリー・コービン、テリー・キサールなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「幸福のチェッカー」のストーリー
テキサスの田舎町ブラゼルトン。ガンリン・スタンドのトイレから出て来たカー・レーサーのブルースター・ベイカー(ケニー・ロジャース)は、愕然とした。唯一の財産であるレーシングカーのエンジンとタイヤが消えていたのだ。彼は地方のレースを転戦するレーサーで、2年ぶりにレースに復帰しようとしていた矢先であった。レストランに寄ったブルースターは不審なヴァンを目撃し、あわてて追跡する。ハンドル操作を誤ったヴァンは、川に転落。中から出て来たのは、16歳の長女ブリージー(ダイアン・レイン)を頭とする14歳のドック、12歳のスイフティ、10歳のスティーヴン、9歳のルイス、7歳のハリーの六人姉弟だ。彼らは故障したブルースターのトレーラー連結部をわずかな時間で修理、メカにかけては天才的な子供たちであった。話を聞くと、両親が死んでみなし児になり、生活のために盗みをしていたという。そこへ保安官のビッグ・ジョン(バリー・コービン)がやって来た。彼は盗品を密売して金儲けをするだけでなく、協力しないと姉弟をバラバラに親戚に預けてしまうと脅していた。保安官は悪事がばれることを恐れて、ブルースターを留置所に閉じこめる。だが、子供たちが彼を救出して逃走に成功。ついて行きたいとせがむ子供たちともめた上、ルイジアナ州シェヴポートまでという約束が成立。この町でブルースターは、恋人のライラ(イリン・グレイ)と再会する。翌朝ブルースターは、仲間のレーサーが部品を盗まれたと騒いでいるので不安な気持ちで、自分のトレーラーの中を見ると、やっぱり中に部品が。ブルースターは子供たちを厳しく叱る。レースが始まった。彼のポンコツ車を整備したのは、子供たちだった。おかげで、ブルースターは復帰第一戦を4位入賞で飾った。ミシシッピでブルースターは宿敵夕ーク(テリー・キサール)に会う。かつてブルースターのメカニックだったが、自分もレーサーになりたくて、ブルースターの車に細工した悪い奴だ。ブルースターの車がトラブルをおこした時、六人組が現われ修理した。ついに彼は六人組をピットクルーとして雇うことにした。その夜、六人組はこっそリタークの車に細工した。夜遅くもどったブリージーを叱ると、彼女は飛び出していった。翌朝、見つけ出された彼女は、「私だって普通の高校生活を送りたい」と涙ながらに証る。ナッシュビル、フロリダ、ジョージアとブルースターは転戦し、子供たちはSix Packのユニフォームを着て働いた。ブルースターの活躍に、フォード社がスポンサーになることを申し出た。だが、子供たちが警察に保護されてしまった。彼はビッグ・ジョンに変装して救出に成功。ビッグ・レースのアトランタ500に出場することになった。だが、悪辣なタークはならず者を雇ってブルースターを襲わせた。林の中で意識のもどったブルースターは、ヒッチハイクでレース場へ。あわや失格という時に彼がもどり、レースが始まる。彼の車が先頭で、残りあと一周という時、子供たちがビッグ・ジョンによって連れ去られたのを知ったブルースターは、レースを放棄して追いかける。TVカメラの前でビッグ・ジョンを詰問。向うもブルースターが子供たちの保護者で安心したと言わざるを得なかった。ブルースターとライラは結婚し、子供たちも一緒にくらすことになった。(コロムビア配給*1時間48分)
「幸福のチェッカー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「幸福のチェッカー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1982 |
公開年月日 | 1983年9月23日 |
製作会社 | ライオン・シェア・プロ(20世紀フォックス)作品 |
配給 | コロムビア |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1983年10月下旬号 | グラビア 幸福のチェッカー |
1983年11月上旬号 |
外国映画批評 幸福のチェッカー 外国映画紹介 幸福のチェッカー |