ゼロの焦点(2009)

ぜろのしょうてん
上映日
2009年11月14日

製作国
日本

制作年
2009
上映時間
131分

レーティング
不明
ジャンル
サスペンス・ミステリー

check解説

昭和を代表するミステリー作家、松本清張。その生誕100年を記念し、不朽の名作を「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心が61年版に続き再映画化。新婚早々、夫に失踪された妻がその行方を追う中で、驚愕の事実が明かされて行く。「おくりびと」の広末涼子、「嫌われ松子の一生」の中谷美紀、「ぐるりのこと。」の木村多江が共演。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「ゼロの焦点(2009)」のストーリー

結婚式から7日後。仕事の引継ぎのため、以前の勤務地である金沢に戻った鵜原憲一(西島秀俊)が姿を消す。憲一の妻・禎子(広末涼子)は、見合い結婚のため夫の過去をほとんど知らず、失踪の理由もさっぱり見当がつかない。夫の足跡を辿って金沢へと旅立った禎子は、憲一のかつての得意先企業、室田耐火煉瓦会社で社長夫人の室田佐知子(中谷美紀)、受付嬢の田沼久子(木村多江)という2人の女性と出会う。日本初の女性市長選出に向けて支援活動に精を出す佐知子。教養がなく貧しい出身だが、社長のコネで入社した久子。決して交わるはずのなかった3人の女性の運命だったが、憲一の失踪事件がきっかけとなり、複雑に絡み合っていく。一方、憲一の失踪と時を同じくして起こった連続殺人事件に関して、ある事実が判明する。事件の被害者は、いずれも憲一に関わりのある人間だったのだ。夫の失踪の理由とは?連続殺人の犯人の正体とその目的は?全ての謎が明らかになるとき、衝撃の真相が禎子を待ち受ける……。

「ゼロの焦点(2009)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ゼロの焦点(2009)」のスペック

基本情報
ジャンル サスペンス・ミステリー
製作国 日本
製作年 2009
公開年月日 2009年11月14日
上映時間 131分
製作会社 「ゼロの焦点」製作委員会(電通=東宝=テレビ朝日=木下工務店=朝日新聞社=日販=Yahoo! JAPAN=TOKYO FM=朝日放送=メ~テレ=IMJエンタテインメント=TSUTAYAグループ=FLaMme=九州朝日放送=北海道テレビ=北陸朝日放送=広島ホームテレビ=愛媛朝日テレビ) 
配給 東宝
レイティング 不明
アスペクト比 不明
カラー/サイズ カラー

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2010年7月上旬号 DVDがおもしろい! DVDコレクション No.464 「ゼロの焦点」
2009年12月上旬号 DVDがおもしろい! DVDコレクション No.464 「ゼロの焦点」
評論家発映画批評 「ゼロの焦点」
2009年11月下旬号 DVDがおもしろい! DVDコレクション No.464 「ゼロの焦点」
評論家発映画批評 「ゼロの焦点」
「ゼロの焦点」 「黒い画集 あるサラリーマンの証言」「黒い画集 寒流」「黒い画集 ある遭難」「けものみち」「愛のきずな」DVD発売記念 映像で楽しむ清張の世界
「ゼロの焦点」 松本清張映画化作品の系譜から読み解く犬童版「ゼロの焦点」の独自性
「ゼロの焦点」 犬童一心監督インタビュー
2009年6月下旬号 DVDがおもしろい! DVDコレクション No.464 「ゼロの焦点」
評論家発映画批評 「ゼロの焦点」
「ゼロの焦点」 「黒い画集 あるサラリーマンの証言」「黒い画集 寒流」「黒い画集 ある遭難」「けものみち」「愛のきずな」DVD発売記念 映像で楽しむ清張の世界
「ゼロの焦点」 松本清張映画化作品の系譜から読み解く犬童版「ゼロの焦点」の独自性
「ゼロの焦点」 犬童一心監督インタビュー
生誕100年記念 松本清張を今、ふたたび 犬童一心監督作「ゼロの焦点」撮影現場ルポ