ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵(パブリック・エネミー)No.1と呼ばれた男 Part 2 ルージュ編
じゃっくめすりーぬふらんすでしゃかいのてきぱぶりっくえねみーなんばーわんとよばれたおとこぱーとつーるーじゅへん MESRINE: PART 2 - PUBLIC ENEMY #1- 上映日
- 2009年11月7日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 2008
- 上映時間
- 132分
- レーティング
- R-15
- ジャンル
- ドラマ
解説
1970年代、フランスで“社会の敵No.1”と呼ばれた犯罪王ジャック・メスリーヌの生涯を映画化した二部作の後編。カナダの刑務所を脱獄し、フランスに戻ったメスリーヌが、警察との戦いの果てに壮絶な最期を遂げるまでを描く。主演のヴァンサン・カッセルは、本二部作でセザール賞、東京国際映画祭の主演男優賞を受賞。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵(パブリック・エネミー)No.1と呼ばれた男 Part 2 ルージュ編」のストーリー
1973年3月、カナダの刑務所を脱獄し、フランスに舞い戻ったメスリーヌ(ヴァンサン・カッセル)は、旧友ミシェル・アルドワン(サミュエル・ル・ビアン)と銀行強盗を重ね、逮捕される。だが、奇抜な手で脱獄を成功させたメスリーヌは、フランスでも“社会の敵No.1”と呼ばれるようになる。その反面、父親の重病を知ると、入院先に忍び込み、“何があろうとお前は私の息子だ”という言葉に泣き崩れる一面も持っていた。9月、パリで新しい仲間と銀行を襲うが、新入りが待機中に捕まり、やっとのことで逃走。アルドワンは、どこまでも仲間を信用するメスリーヌに愛想を尽かして去っていく。ある日、メスリーヌの隠れ家を、パリ警視庁のブルサール警視(オリヴィエ・グルメ)のチームが急襲する。ドア越しに初めて対峙するギャングと刑事。だが、女を見逃し、図らずも証拠書類を焼却する猶予を与えたブルサールを、メスリーヌはシャンパンで歓迎するのだった。サンテ刑務所の中で、犯罪歴を赤裸々に綴った自伝を1977年に地下出版。彼に下された判決は懲役20年だったが、脱獄王フランソワ・ベス(マチュー・アルマリック)とともに1978年3月、フランスで最も警戒厳重な刑務所からの脱獄を成功させてしまう。再び街に戻ったメスリーヌを待っていたのは、シルヴィア(リュディヴィーヌ・サニエ)との運命的な出会い。その一方で、派手好きなメスリーヌに対し、慎重に姿を隠そうとするベスは去っていく。1979年6月、メスリーヌと仲間は億万長者ルリエーヴルを誘拐。手に入れた身代金で、最新モデルの車を乗り回し、シルヴィアのために豪華な宝石を手に入れる。だが、得意満面なメスリーヌをゴロツキ呼ばわりしたジャーナリスト、ジャック・ダリエが瀕死の状態で発見されると、マスコミは彼を一斉に非難。メスリーヌ自身も終わりが近いこと察し、シルヴィアに宛てた遺言を録音するのだった……。
「ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵(パブリック・エネミー)No.1と呼ばれた男 Part 2 ルージュ編」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵(パブリック・エネミー)No.1と呼ばれた男 Part 2 ルージュ編」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2009年11月7日 |
上映時間 | 132分 |
配給 | ヘキサゴン・ピクチャーズ |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD/DTS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2009年12月上旬号 | Kinejun Select キネマ旬報が選ぶ今号の2本 「ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵No.1と呼ばれた男」 |