ジャームス 狂気の秘密
じゃーむすきょうきのひみつ WHAT WE DO IS SECRET- 上映日
- 2009年12月5日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2007
- 上映時間
- 94分
- レーティング
- 不明
- ジャンル
- 伝記
解説
1977~80年にかけて活動した伝説のパンクロック・バンド“ジャームス”の栄光と退廃の歴史を描く伝記ロック映画。監督・脚本はロジャー・グロスマン。出演は「オーシャンズ11」のシェーン・ウェスト、「ホステル2」のビジョウ・フィリップス、「パルス」のリック・ゴンザレス、「BRICK ブリック」のノア・セガンなど。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ジャームス 狂気の秘密」のストーリー
1975年。ポール・ビームことダービー・クラッシュ(シェーン・ウェスト)が、ジョージ・ルーセンバーグことパット・スミア(リック・ゴンザレス)に声を掛けたところから“ジャームス”は始まった。二人が高校生の頃である。その翌年、ダービー(vo)、パット(g)、ローナ・ドゥーム(b)(ビジョウ・フィリップス)、ドッティ・デンジャー(ds)の4人で“ジャームス”を結成。ドッティはまもなく去るが、彼女は後にGO-GO’Sやソロ活動で脚光を浴びるベリンダ・カーライルであった。1977年。“ジャームス”ステージ・デビュー。しかし、ほとんど練習もせずぶっつけ本番だったため、演奏はボロボロ。ダービーはピーナッツ・バターをあちこちに塗りたくってステージから引きずりおろされてしまう。それでも彼らは地元を中心にコンスタントにライヴ活動を続け、多くの熱狂的な“ジャームス”信望者を獲得していった。流動的だったドラマーもドン・ボールズ(ノア・セガン)に固まっていた。1979年。“ジャームス”はアルバムのレコーディングに入る。旧友のジョーン・ジェット(元RUNNAWAYS)にプロデュースを依頼、9月にアルバム「(GI)」をリリースするが、その頃、彼らにはライヴを行なう場所がなくなっていた。メンバーによる破壊もさることながら、観客も暴れて“ジャームス”を出入り禁止にする会場が相次いだのだ。それに伴いダービーのドラッグとアルコールの消費量は増す一方であった。1980年。“ジャームス”は「ザ・デクライン」「クルージング」という2本の映画に参加、そして同年12月7日、ダービーがドラッグのオーヴァードーズにより死亡する。その翌日、ジョン・レノン射殺のニュースが全世界を駆け巡るが、アメリカ西海岸のパンク・ロック・シーンにおいては、ダービーの死はそれ以上の衝撃であった……。
「ジャームス 狂気の秘密」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ジャームス 狂気の秘密」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2009年12月5日 |
上映時間 | 94分 |
配給 | キングレコード |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
音量 | ドルビーSRD |